
コメント

コロン
江戸川区葛西地区に3年前まで住んでいて葛西地区で幼稚園探してました✨
当時(2016年)あたりはかなり激戦区でしたが、今は全然そんなことないようです!(o^・^o)
子育て広場で、幼稚園の先輩ママから話し聞ける会がありますよ✨
年少の面接までのスケジュールはこんな感じです!
7月~9月→見学
10月→中旬に幼稚園の願書配布期間になるので、直接幼稚園で買います。
11月1日→幼稚園の面接日です!江戸川区の私立の幼稚園はどこも同じ日です☺️
コロン
江戸川区葛西地区に3年前まで住んでいて葛西地区で幼稚園探してました✨
当時(2016年)あたりはかなり激戦区でしたが、今は全然そんなことないようです!(o^・^o)
子育て広場で、幼稚園の先輩ママから話し聞ける会がありますよ✨
年少の面接までのスケジュールはこんな感じです!
7月~9月→見学
10月→中旬に幼稚園の願書配布期間になるので、直接幼稚園で買います。
11月1日→幼稚園の面接日です!江戸川区の私立の幼稚園はどこも同じ日です☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
江戸川区葛西地区の幼稚園の面接がどんな雰囲気なのか教えて頂きたいです( ; ; ) いま保育園に通う2歳児クラスの子どもがいます。 諸事情で預かり時間が長い幼稚園(江戸川幼稚園やなぎさ幼稚園)の受験を考え始めた…
江戸川区葛西地区の幼稚園事情について 上記について教えてください。 来年の春からプレ、再来年春から入園の息子がいます。 来年春ごろ葛西地区への引っ越しを検討していますが、幼稚園事情がよくわかりません。 葛西地…
今度江戸川区に引っ越して幼稚園転園するのですが 葛西地区でおすすめの幼稚園はどこでしょうか? ばとうばし幼稚園 江戸川めぐみ幼稚園 なぎさ幼稚園 清新めぐみ幼稚園 江戸川幼稚園 が候補です。 何もわからないので上…
今年、江戸川区の幼稚園面接(年少クラス)を予定しています。葛西地区にある清新めぐみ幼稚園の面接内容や、感覚値でもいいので、倍率や合格しやすいか、しにくいのか、など教えていただけると助かります。
先輩ママさん教えてください 2歳になったばかりの娘を育てています。色々な事情があり土日含めてほぼワンオペで育ててきました。今はイヤイヤ期に入りつつあるのか外で手を繋ぐの拒否して大泣きされたり癇癪起こして大泣…
江戸川区葛西地区の幼稚園についてです。 葛西地区に住む、専業で2歳半の子を持つ親です。まだ来年の話なのですが……コロナ禍ということもあり、満3歳ではなく年少(2023年の春)から幼稚園に入れようと思っています。今、…
来年江戸川区に引っ越し予定です! 葛西地区で評判の良い幼稚園を教えてください。 ちなみに今年少さんなので転園という形になりますが年中から入れそうでしょうか?
今、すごく葛藤してます💦断乳について、先輩ママさんのお話をいろいろ聞きたいです。 来月末で一歳になる娘を育てています。 最近、夜中に何度も起きるようになりました。 おしゃぶりを元々使ってたのですが、起きてグズ…
3月の下旬に江戸川区へ引っ越すんですが 葛西周辺に児童館や公園など、 子供が遊べる所ってありますか?? あと35歳くらいから上のママさん達がグループになってて若いママに敵対視してる…というのも聞きました。 やは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままあ
お返事ありがとうございます!
今は激戦でもないのですね、少しほっとしました。
詳しいスケジュール感、ありがとうございます🥰
面接日がどの幼稚園も同じということは、単願ですかね?
コロン
併願やってる方もいましたよ!
どちらかを朝早くにして、面接終わったら次の幼稚園行ってって感じです!(,,・д・)
見学や面接持ち物や服装お伝えしましょうか?(・・;)
ままあ
併願している方もいらっしゃるのですね。色々教えていただきありがとうございます!
見学や面接についても是非教えていただきたいです!
コロン
先輩ママからお話し聞ける広場は、ベーテル広場って名前です!(^∇^)
雰囲気いいところなので、ぜひ行ってみてください(*´▽`*)
見学の持ち物→筆記用具(ペン、ノート)、お子さんの上履き、保護者の室内履き
面接時の持ち物や服装
保護者→スーツ
お子さん→冠婚葬祭用の服(一度しか使わないので、メルカリやお友達からお借りするといいかもです!)
持ち物→スーツ用のかばん
筆記用具、室内履き、お子さんの上履き、願書、面接の選孝料(私の時は3000円~5000円くらいでした)です✨
各幼稚園の特徴もわかる範囲でならお答えできますよー!(o^∀^o)
ままあ
こんなにご丁寧に!本当にありがとうございます。😭
ばどうばし幼稚園
清新めぐみ幼稚園
杉の子育英幼稚園
江戸川幼稚園
あたりが気になっています😀
コロン
ばとうばし→幼稚園のお遊戯会の衣装作りがあるって聞いた覚えあります!
幼稚園降園後は、隣のばとう公園で子ども遊ばせて保護者は井戸端会議してました。
確か、聞いた話しですが、1人何かしらの係をやるようです!
清新めぐみ幼稚園→インド人や中国人なんかも小数ですがいるようです!
お遊戯会の衣装作りが同じめぐみ系列でもすごい力いれてるところみたいです(;゜0゜)💦
杉の子→園内に給食室があり温かい給食が食べられます。
お遊戯会の衣装(2016年聞いた当時、予算1万円かけてすごい本格的な衣装作っていたようです)
先輩ママさんに、代わりに作ってもらうかそれの業者もいるようです!(業者は、プラス1万円かかります)
杉の子は、お遊戯会以外はそんなに園に行く頻度がないそうで当時園児と先生だけで遠足に行ってたそうです!
江戸川幼稚園→預かり長いから、働きたいお母さんに人気です!
2017年に、娘の1個学年下のお子さんで受けて落ちてキャンセル待ちして入れたそうです!
外遊びたくさんしていて、そのお子さん帰ってきて園服脱いだら砂がたくさん入ってたそうです!(,,・д・)
以上が、私の知ってる情報になります!
私が、制服重視でかわいいって思ったのが宇喜田です☺️
ままあ
こんなにご丁寧にありがとうございます!
結構お遊戯会の衣装って力いれているんですね😅ついていけるかな。
私も働く予定なので、江戸川幼稚園気になっていましたがやはり人気なのですね😀
各園の雰囲気が伝わってきました。
教えていただいたベーテル広場にも顔を出してみて、情報収集に励みたいと思います🥰
本当にありがとうございました!
コロン
いえいえ、どういたしまして😆👍️➰
江戸川区で子育て支援で「パパ、ママ応援隊」っていうのがあって無料で家事、育児支援してくれますよ😆
お役にたてたようで、何よりです✨
ベーテル広場は、食事できるスペースがありますよ!(^∇^)
私も、たまにベーテル行くので会えたらいいですね(*´▽`*)