
生後2ヶ月(81日)の息子のミルクの量で相談です😢普段は、20時くらいに寝…
生後2ヶ月(81日)の息子のミルクの量で相談です😢
普段は、20時くらいに寝て3時くらいに起きるので
3時、7時、11時、15時、19時に150ml飲ませてて
トータルで750飲んでます。
ここ2.3日は19時半〜20時の間に寝て6時〜6時半まで起きないので
6時、10時、14時、18時に150mlで
トータルが600になってしまいます😔
トータル600は少ないでしょうか、??
それとも気にしなくていい程度ですか?
昼間を3時間おきとかにして750になるようにするか迷ってます、、😭
調べると低血糖などのことも出てくるので気になります。
皆さんは起こして飲ませてますか??
それとも、寝るだけ寝かせてますか?
ちなみに体重は出生時が2842で
先週の火曜日に測った時が5340です。
- coco(19)(妊娠16週目, 生後10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
脱水を心配して3時間おきに起こしていたら、3時間で起きる子になってしまったので、私なら起こさないです。
実際、2人目は起こさないでいました。
せっかく夜通し寝てくれているようなので、無理に起こす必要はないと思います。
ミルクの量が半分になるとか、半日開くとか、明らかにおかしいなって思うなら別ですが。

保育士まま
うちも同じくらいの子がいます😊私は脱水心配で夜中も3時間おきに飲ませてます🥹こないだ5時間半空いたらおしっこ出ていなくて😵💫💦
夜寝るお子さんだったら日中は3時間おきにあげた方がいいと思います💦うちは夜もきっちり起きてくるので😅
5.3キロくらいですと、5.3×150で800近くは飲んだ方がいいのかなとは思います💦
でも個人差ありますよね🥲
-
coco(19)
低血糖だけじゃなくて、脱水とかもありますもんね😭
日中は3時間おきにあげるようにします!夜は様子見ながら危なそうなら起こそうと思います!
800くらい飲んだ方がいいんですね😳その計算知らなかったです😣
娘さんはどのくらい飲ませてますか、??- 6月28日

保育士まま
うちは2ヶ月5キロで800〜900のあいだくらいです‼️完母なので消化が良いのもあるかもです😅💦
-
coco(19)
やっぱり800くらい飲ませた方がいいんですかね🥺
確かに母乳の方が消化が早いって言いますもんね!- 6月28日

マナ
うちも生後81日、完ミです😊
夜は8時間くらい間が空いてしまいますが起こしてないです💦
日中は3~4時間おきにミルクあげてます。1日5~6回です。トータルは800~1000って感じですかね🤔
5キロ以上あるし、600だと少ないのかなと思いました🥺
-
coco(19)
同じお誕生日ですね😍
800くらいはあげた方がいいですよね😖
日中調整してあげてみます!- 6月28日
coco(19)
なるほど、そういうこともあるんですね😓
コメントありがとうございます!