
コメント

はるまま
最近抜きました🙆♀️
麻酔切れたあとにからあげ食べてましたwww
腫れはそこまででしたが皮膚が黄色くなりましたwww
痛みも多分人より少なかったですww
次の日消毒行きましたが口普通にあいてびっくりされましたwww
人によるかと思います💦

ミー助。再登録
私も、夫も親知らず抜きました❗️
私は、まっすぐでしたが、夫は真っ直ぐではなく、歯茎を、切り抜きましたが、ほとんど腫れると言う事はなかったです❗️
一週間あれは、大丈夫だと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
歯医者さんで腫れます!って宣言されたのでめっちゃビビってます🥲
腫れないことを祈ります。。😂- 6月17日

はじめてのママリ🔰
上下3本抜きましたが全て腫れもなく、2本は抜歯後2時間後には普通に食事してましたよ😃
-
はじめてのママリ🔰
食事は普通に取れないイメージしてたんですけど案外平気なんですね…😳😳
- 6月17日

はじめてのママリ🔰
麻酔が効いてるので意外と大丈夫です✌️ただ顔がかなり腫れたら面白い感じになると思います😂それはそれで🤣✌️
-
はじめてのママリ🔰
腫れた人の画像とか見てみたんですけど確かにめっちゃ面白い感じでした😂
- 6月17日

うー
私は2週間くらい腫れてました!!
-
はじめてのママリ🔰
そんなに時間かかることもあるんですね!!😳覚悟しておきます。。笑
- 6月17日

maam
私は下と上を部分麻酔で同時に抜きました🥺
同じように真っ直ぐ生えてなかったので、下は歯茎を切開して歯を砕いて🦷抜きました。先生の腕が良かったので全く腫れませんでしたし、痛みも痛み止めを飲み続けて無事でした。
しかし、後日、反対の下の歯を同じように抜いたところ、血がうまく固まらず血餅が剥がれてしまったのか帰宅後も出血が多く、血が固まるまで時間がかかり、そうなると片方が本当に使えないので1週間は食事もなかなか大変でした💦腫れはたいしてなかったです。痛みも。
先日、旦那も抜きましたが、部分麻酔でほんのり腫れていました。2週間後から、食事で無理をしたのか傷口が悪化してしまい痛みも出てきたようで後日病院通いに…💦😓
私の友達は全身麻酔で術後かなり腫れていました💦痛みも訴えていました。
おそらくですが、部分麻酔か全身麻酔か(抜歯の困難さや神経に達しているかで病院のおすすめが変わると思います)、歯の形状と手術レベルが困難なものか、先生の技術、により腫れと痛みは変わると思います💦
腫れは1週間くらいで引くと思いますよ!食べるものは歯茎を傷つけないように1週間以上気をつけた方がいいと思います。
痛みは麻酔で痛くないですし、術後も痛み止め飲むのでさほどです!腫れは手術レベルにより、食事は1週間以上気をつけた方がいいです!無事に終わるといいですね✨
-
はじめてのママリ🔰
うまい先生だと腫れないって言いますよね!
そういう場合もあるんですね😭大変でしたね😭
詳しく教えていただきありがとうございます!!😭
食べ物には気をつけたいと思います!
ありがとうございます!!😊❤️- 6月17日

ぽん
全身麻酔で4本同時に抜きました。
切開して砕いて抜いたんですが、1ヶ月くらいは痛かったですし、噛める場所がないので食事も1ヶ月近く出来なかったです。
腫れはしっかり冷やして圧迫して1週間くらいで引いたと思います。
-
はじめてのママリ🔰
4本同時!!怖い😭
1ヶ月食事できないのは辛すぎます😭大変でしたね…
しっかり冷やして腫れがひくようにしてみます!!- 6月17日

えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻
私一気に4本抜きましたが
しばらく腫れてました(笑)
ほっぺたも膨むほど腫れて
友人や家族から笑われてました😂
-
はじめてのママリ🔰
一気に抜くのって怖そう😭
やっぱり腫れる人は腫れてしまうのですね😭- 6月17日
はじめてのママリ🔰
麻酔切れてから唐揚げは強すぎます笑笑😂
黄色くなるんですね!!😂
やっぱり人によりますよね😂
はるまま
こんな感じでしたwww
はじめてのママリ🔰
本当に黄色くなってますね!!😂😂痛そう😭😭