
コメント

はじめてのママリ🔰
中身は自分で書いて、証明者は社長の名前、会社の印鑑ではだめですか?

ままり
自営業の人は自分で書くしかないからいいのではないでしょうか?🤔
でも一応、役所に聞いてみるか、私なら面倒臭いから社長の名前書いちゃうカモです笑
-
はじめてのママリ!
社長の名前使っていいっては言われてるんですけど、記入者と記入者の連絡先を書く欄があって😂
- 6月9日
-
ままり
そこも社長でいいんじゃないですか?!- 6月9日
-
はじめてのママリ!
全部社長の方が面倒ごとはないですよね😥
- 6月9日

はじめてのママリ🔰
会社の名前と印鑑だけ社長に貰いました!
あとは自分で書きました。
-
はじめてのママリ!
記入者書く欄ってありましたか??💦
そこを迷ってます😭- 6月9日
はじめてのママリ!
事業所名とか書くところと別に記入者の欄と記入者の連絡先っていう欄があるんです😂
そこ自分でもいいのかと思いまして🤣
はじめてのママリ🔰
記入者を社長にして、あくまで社長が記入して会社が証明した体で処理すれば良いだけです💦
自分にするのはおかしいと思います💦
はじめてのママリ!
証明書の1番下に子供の今日保育園を書くところがあって、そこは保護者が書くのですが字が一緒だと何か言われたりしないですかね?😥
はじめてのママリ🔰
私も就労証明の内容と保護者記入欄自分で書いてますが、何も言われたことないです🙆
はじめてのママリ!
ありがとうございます!自分で描きたいと思います!