※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こえだちゃん
子育て・グッズ

おしっこが出ていないけど、熱もなく授乳は問題なし。病院に行く必要はないでしょうか?

6時間おしっこが出ていません。
昨日の10時半にオムツ変えて、いま授乳で起こしましたが、オムツが全く濡れてなく…
でもおっぱいの飲みはいいです!熱もありません!

大丈夫でしょうか?病院にいくべきですか?

コメント

かおみるく

寝てる時なら、うちも6時間出てないことありまさしたよ;^_^A
母親に相談したら
寝てる時は出ないことなもよ、
その代わり起きたらわりとすぐに出るよ、
と言われました(*^o^*)
そしてほの通りすぐでしたが、milkaママさんのお子さんはどうですか?💦

  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    返信ありがとうございます😙
    そうなんですね😮脱水かと思って焦りました💦
    結局次の授乳で確認したら出てました❤️
    ありがとうございました( ᵔᵒᵔ )

    • 11月22日
あおりんごかおりんご

うちの子は毎日夜中はおしっこしてませんよ~6時間以上しないこともあります!
今生後4ヶ月ですが、新生児の頃から夜はぐっすり寝て、ほぼ起こさないと起きません…
私もあまりにおしっこをしないので心配になって、助産師さんや母乳マッサージの先生に話したら、夜寝入ってしまう赤ちゃんはおしっこしないらしく、大人と一緒よ~っと言われて、納得しました(´▽`)

  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    返信ありがとうございます😙
    じゃあぐっすりだったんですね(♡´∀`♡)このままおねしょしない子になるといいなー❤️笑
    ありがとうございました( ᵔᵒᵔ )

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

息子も同じですよ☆きっと熟睡してるんでしょうね(*´꒳`*)私も初めての時は心配しましたが、大丈夫ですよ♪

  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    返信ありがとうございます😙
    熟睡だったんですね💦夜中だったこともあり、焦って検索してママリに質問させていたまきした(´・ω・`)
    ありがとうございました❤️

    • 11月22日