※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
榮mama☺︎♥
子育て・グッズ

五ヶ月から食べられる市販のお菓子はありますか?離乳食が始まってすぐで、おもちゃを口に持って行って困っています。毎日少しずつあげてみようと思っています。

離乳食はぢめてもうすぐ、
一ヶ月になります/////
すくすく成長してくれて幸せです♡

そこで、お菓子を与えてる人に
お尋ねしたいんですが、
五ヶ月から食べれる市販のお菓子って
ありますか?
出先でもぐずるよーになり、
おもちゃを
口に持って行って、これは違うのか、
ぐずります。
家でもなんでも、あむあむしちゃうので、
毎日少しだけ、
あむあむさせてみよーとおもってます( ¨̮ )/

教えてください

コメント

hydrangea

うちの子は7ヶ月過ぎてから少量ずつあげていましたが口に入れてもすぐに溶ける赤ちゃん用のミルクせんべいを2つに割って舐めさせていましたよ^ ^
一口サイズに小さくして食べさせると喉を詰まらせてしまう恐れがあるので注意が必要です!

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥

    あ、うちも小児科の先生に、
    一口サイズには、
    しないでねっていわれました( •ω•ฅ

    • 11月21日
ひなたん

生後5カ月ではまだまだお菓子は必要ありませんよ😀

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    と、私も思いましたが、
    小児科の先生に、
    舐めさせる感じで
    覚えさせてみるのもいいよって
    言われ、考えました( ° ͜ʖ ° )

    • 11月21日
  • ひなたん

    ひなたん

    そうなんですね🙂
    あげるにしても時間を決めてあげないと泣いたらあげる、にしちゃうと泣けばお菓子を貰えるんだと赤ちゃんも学習してしまうので15時におやつ!って感じにするといいと思います😀

    • 11月21日
  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    とても、参考になりました♥
    時間を決めてあげてみます( ° ͜ʖ ° )

    • 11月21日
もんちゅ

うちはお麩のお菓子をあげましたよ!
ベビーふーちゃんです😊
お菓子は少ししか食べないので、残りは離乳食に使いました。
初めは食べにくいので、半分に割ってあげてました。

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    粒状は、なんか
    抵抗があって(´;ω;`)
    つまらせちゃったら怖いなあと…

    • 11月21日
あーちゃん

離乳食はやいですね!
確かアンパンマンのおせんべいが6ヶ月からだった気がします。
離乳食を始めた6ヶ月ころからってなってたと思うので、もう1ヶ月も離乳食食べてるなら大丈夫かな?
でもすみませんがお母さんの判断でお願いします💦

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    五ヶ月なったときからはぢめたので
    もおすぐ、一ヶ月になります♪
    体が大きいから、
    もうはぢめてみてわ?といわれて
    はぢめてみました(﹡ˆᴗˆ﹡)
    そしたら、ちょうだいって口あけて
    沢山食べます( ĭωĭ )

    • 11月21日
エマ太郎

5ヶ月から食べさせられるせんべいもありますよ😊

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    どこにうってありますか?
    ドラッグストアなどで、
    見たことなくて(T^T)

    • 11月21日
  • エマ太郎

    エマ太郎

    私はスーパーとかドンキで売られてるものを買いました😊

    • 11月21日
  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥

    ドンキにもありませんでした(T^T)
    スーパーにもあるんですね?

    • 11月21日
  • エマ太郎

    エマ太郎

    お菓子コーナーかベビーこーにたしかあったとおもいます😊
    6ヶ月頃ならダイソーにも売ってるアンパンマンのせんべいでもいいとおもいます😊

    • 11月22日
ママリン

ぐずってお菓子与えて泣き止ませてたら、お菓子与えなきゃ泣き止まなくなってしまうような気がするんですが・・・^^;

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    何か食べたくてうずうず
    してるんです💧
    スプーンを見せると喜ぶのでw

    • 11月21日
ひかる

離乳食開始の時期が早いですね、

早くにあげるとアレルギーになりやすいのでお菓子やジュースは避けたほうが良いです

五ヶ月から食べられるお菓子はまだありません。

ぐずるのは歯が生え始める時期なので歯ぐきがかゆいんだと思いますよ、おやつではなく、歯固めを与えたほうが良いですよ

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    五ヶ月なってから、離乳食
    はぢめたので!
    体が大きいため、
    もうはじめてみたら〜と、
    言われたのでチャレンジしたら、
    お口あけて頂戴って
    して沢山たべます!!!

    五ヶ月からの
    お菓子を知り合いに
    見せてもらったんですが、
    ドラモリとかになくって

    • 11月21日
  • ひかる

    ひかる


    甘い物をはやくに食べさせると野菜などを食べなくなるので水分補給なども果汁じゃなく麦茶にするようにと保健士に言われました。まだお菓子は早いように思います( ̄□ ̄;)

    • 11月21日
  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥

    はい
    ありがとうございます

    • 11月22日
ぼんぼん。

私も子供の成長が早くて4ヶ月半から離乳食をはじめてお菓子も6ヶ月のものとか普通にあげてました(笑)でも不思議と赤ちゃんって上手に食べてくれますよ\( •̀ω•́ )/

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥

    そうなんです!♡(笑)
    うちの子も五ヶ月ぴったりに
    離乳食はぢめたのに、
    めっちゃ上手に口あけて
    スプーン掴んでたべるんです!(笑)
    んも、めちゃかわいいです(´;ω;`)

    • 11月22日
  • ぼんぼん。

    ぼんぼん。

    すっごくかわいいですよね(◦`꒳´◦)ᵎᵎうちは今11ヶ月ですが9ヶ月ごろから離乳食というより普通の白ご飯とかおむすびも上手に食べれるようになってますますかわいいです(笑)

    • 11月22日
  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    九ヶ月で普通のおにぎりとか
    上手に食べれるって
    早くないですか?♥
    成長がはやいんでかね?(∩ω∩〃)

    • 11月22日
  • ぼんぼん。

    ぼんぼん。

    すべてに関して成長が早くて…(笑)1ヶ月で首座って2ヶ月半で寝返りして5ヶ月でずり這いが始まって6ヶ月ではいはいが始まって8ヶ月でつかまり立ちと伝い歩きをするようになって10ヶ月で歩きだしました(笑)
    ミルク卒業が早かったわりに成長は早くて…結果よかったのかな?と\( ˙▿˙ )/

    • 11月22日
  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥



    やばーーーーい!!!
    めっちゃ早いですねぇ♥♥
    羨ましい⤴︎ ⤴︎
    うちの子は寝返り
    しないままになりそうです。笑
    六ヶ月ではいはいなんて
    夢みたいですね🙌💕

    • 11月22日
なるるるるるん

うちはもうすぐ7ヶ月になる娘がいますが、
5ヶ月からハイハイン食べてます!
○ヶ月〜というのは目安なので、
成分を見て私が食べて唾液で溶けやすいと
判断し与えました^ ^♪

お菓子大好きになったら困ると
思いつつあげましたが…
特に問題なく今でもたまに外出先で
1枚弱食べる程度です。

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    ○ヵ月〜というのは、
    目安なんですね?(´;ω;`)
    とても、参考になります😋💫
    五ヶ月のときから、
    七ヶ月のハイハイん
    食べてるんですか?(∩ω∩〃)

    お菓子たべる姿も
    かわいいですよねー🙌💕

    • 11月22日
  • なるるるるるん

    なるるるるるん

    産科の看護師さんにそう言われました!

    5ヶ月からハイハイン食べてますよ♪
    持って食べる姿はたまらないです♡

    • 11月22日
  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    五ヶ月のときから、七ヶ月のハイハイン
    食べてるってすごいですね😋(笑)
    ちょっと硬かったりとかないんですかね?

    • 11月22日
  • なるるるるるん

    なるるるるるん

    唾液で溶けるので詰まったりは
    1度もありません^ ^!
    1番最初はちゅぱちゅぱ吸って、
    やわやわにしてからすこーしだけ
    食べるって感じでした。

    あ、あと4ヶ月から歯が生えてます!

    • 11月22日
  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    あたしも、ちょっと
    試してみます(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)⤴︎
    四ヶ月から、生えるって
    早いですねーっ( •ω•ฅ♡
    うちの子はすこーしだけ、
    下のほうが、
    ぎざぎさはえちゃってます/////

    • 11月22日
  • なるるるるるん

    なるるるるるん

    ハイハイン上手に
    食べてくれるといいですね♪

    歯は早かったです(о´∀`о)
    もう少ししたら、
    チラチラ見える歯が可愛いと思います♡

    • 11月22日