※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
までぃ
妊娠・出産

おりもの検査で雑菌が見つかり、出産時に感染する可能性があるか聞かれた。治療法や感染の有無について不安がある。

この前おりもの検査の結果
雑菌が居ると今日言われました。
出産の時は点滴しながらの
出産になるらしく
赤ちゃんにも感染してしまう。
と言われたんですけど
本当ですか(・・?治らないんですかね(・・?

コメント

ママリ

何の菌かとか詳しくきかなかったんですか?
GBSとかなら点滴しながらの出産になりますよ。赤ちゃんにも感染するので。

  • までぃ

    までぃ

    聞くの忘れてしまいました。。
    感染しないことを祈ります

    • 11月21日
ひめママ

抗生剤の点滴しながらの
出産になると思いますよ!
大丈夫ですよヽ(*^ω^*)ノ
私も同じでしたけど
ちゃんと点滴しながらなので
赤ちゃんにはうつりませんよ🙆

  • までぃ

    までぃ

    移らないことを祈ります。

    • 11月21日
あーか

カンジタとかですかね?
だったらそうなりますよo(>_<*)o
最悪経腟分娩は無理とかなったりもします。
出産までに治ればいいんですが、37wだと間に合うか…

  • までぃ

    までぃ

    抗生剤の点滴打ちながらの出産ねとは言われました。

    • 11月21日
チィーパッパ

たぶんGBSですよね〜⁉︎私も1人目の時は点滴しながら産みました。ただ私も心配になって色々調べていたら、その点滴を病院側が忘れて出産したという人をみつけて幸い赤ちゃんは感染しなかったみたいですが、出産もいつどんな状況になるのか?陣痛で痛いときに点滴忘れられた場合指摘できるのか?と不安になり、立ち会ってくれる母にあらかじめちゃんと抗生剤点滴してるかみといてって頼みました‼︎
最近2人目出産しましたが、2人目の検査のときは陰性で点滴なしだったんですが、1人目で陽性でなんも治療してないのに陰性って本当かよって思って2回くらい助産師さんに確認しました。

  • までぃ

    までぃ

    なるほどですね!!
    いろんな事調べてると初めてなのでやっちゃ不安になってしまいます。。。

    • 11月21日