※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイママ♪
妊娠・出産

性別が男の子と判明してから名前を考えています。2つの名前候補があり、皆さんのご意見も聞きたいです。 一つ目の候補ですが、どちらがいいでしょうか?

おはようございます(*´ω`*)
昨日、性別が男の子判明してから色々と名前を考えたんですが…
両方ともいい感じの意味合いで、あとは、本当に名前を決めるだけなんですが、2人の意見だけではなく、皆さんのご意見も聞きたいと思います!
どちらの名前がいいですかね(๑′ฅฅ‵๑)
一つ目の候補です!

コメント

アイママ♪

2つ目の候補になります(*´ω`*)

のえる

ねこふくです。
やはり琉斗くん!
苗字の2つめの漢字が画数が多いので斗のほうがすっきり。^ - ^

みー ♩

どちらも内容は良さそうなので、あとは見た感じ…
個人的にはりくとくんのほうが名前が書きやすそうで好きです♩

でも苗字とのバランスもありますよね(^^)

ゆう

個人的には琉斗君が好きかな😊

りんめろ

男の子なら苗字が変わらないので(基本的には)
なので苗字と合わせて総画とかで判断されてはどうでしょう?

のえる

琉斗くんのほうが見た感じが、すっきりしているし、【と】がつくことにより締まった感じがするので個人的には琉斗くんです。^_^

意味合いはどちらもよいですね。
あとは苗字とのバランスかな。

アイママ♪

皆さん、まとめてのお返事ですみませんm(_ _)m

苗字は、旦那が沖縄なので
比嘉なんです(๑′ฅฅ‵๑)

繋げると 比嘉琉斗・比嘉琉琥
って感じになります(*´ω`*)

みー ♩

苗字と繋げてもりくとくんが個人的には好きです♩
りくくんは画数多くて書くの大変そう…(>_<)

ゆうひ

比嘉琉斗くん!めっちゃ可愛いと思いますー(*^ω^*)

アイママ♪

やはり、苗字の画数も多いので名前の方は少ない方がバランスもいいですかね(๑′ฅฅ‵๑)
皆さんありがとうございました(*´ω`*)