
コメント

わたがし
旦那が34歳の時に家を建てました!
頭金無しのフルローンです!
田舎なので土地が安いこともあり全部コミコミで3500万円で建てました。
35年ローンで月9万ちょっと返しています。
わたがし
旦那が34歳の時に家を建てました!
頭金無しのフルローンです!
田舎なので土地が安いこともあり全部コミコミで3500万円で建てました。
35年ローンで月9万ちょっと返しています。
「住まい」に関する質問
注文住宅を建てた方、 是非参考までに教えて下さい。 ①家の建物価格、土地代 ②世帯年収 ③ハウスメーカーor地元工務店 ④延床面積(坪数) ⑤28歳夫婦です。子ども1人、2人目妊娠中。 世帯年収400万円です。ボーナスなし…
妻が専業主婦で家を建てた方はいらっしゃいますか? マイホームを考え始めたのですが、自分が専業主婦だと金銭面で厳しいかなと… 30代前半夫婦 世帯年収約500万 地方都市住み 子供1歳 第2子不妊治療予定 です。 1人目…
愛媛県松山市にお住まいで2700万円以内で住宅購入した方どこのハウスメーカーで建てられましたか? よかったところ、悪かったところ 間取りと価格、良ければ世帯年収 平屋か2階建てかも教えてほしいです。 参考にさせてく…
世帯年収1400万円で、7000万円の中古マンション購入はどう思われますか?厳しいと思いますか? 夫(30代後半)が1000万円、私(30代前半)が時短勤務で400万円です。 貯金は3000万円、子供は2人います。 都内に住みたいエリ…
都心在住20代前半、年収500万。自己資金100万ほど。 マイホームは厳しいのでしょうか😢 現在、家賃9.5万円の賃貸に住んでいます。 この家賃ならマイホーム建てたほうがいいのではないか。20代に建てればローンの返済も早く…
本当に大丈夫なのか心配になってきました😢 現在、世帯年収約1,100万円で土地2,000万円、建物+諸経費約3,000万円、計5000万円の家の購入を検討しています。頭金は500万円の予定のため住宅ローンは4,500万円になると思いま…
福島県で建物だけで1000万円代〜2300万くらいで 家建てた方いますか? 世帯年収が低く、あまり多く借り入れ出来ないと思うので ローコストで考えています。 やはりそうなると建売しかないのでしょうか😞
一生賃貸か、中古戸建または中古マンションについて質問、相談させてください。 現在世帯年収約500万で、夫婦、息子1人です。 6万2千円(駐車場二台込み)の賃貸アパートに住んでいます。 私の住んでる地域は 新築戸建…
福岡県で世帯年収500万円以下頭金無し、土地無しで新築一戸建てを建てられた方教えて下さい‼︎ どのハウスメーカーで建てて、土地建物等諸々込みでいくらでしたか? 展示所にはまだ行っていませんがエコワークスがすごく気…
世帯年収約800万(20代後半夫婦)で 5000万の住宅ローンは可能だと思いますか? 事前審査ではもう少し多い金額が通ってます。 高額なため不安になり質問させていただきました。 同じような方や世帯年収どのくらいでいくらの…
マイホームの計画をたてています! 土地代が約1千万。建物が調整中ですが、だいたい3千4百万。 夫の給料が年収500万です。 私は今育休中ですが、復帰すると600万ほどです。 借入を。4400万円で考えています。 月々13万円…
世帯年収500万くらいの方、 土地代とかその他いろいろ込めて おいくらまでの家建てましたか? 建てる予定ですか?? うちは、3000万で収まるくらいまでと考えてましたが やはり月々の支払い、貯蓄と考えると 2500.2600…
毎年マイホームを買おうと思っており、その予算をどうしようかと悩んでます。 スペックとしては、世帯年収約1200万の20代夫婦で、未就学児2人です! 今は都内23区の15万ちょいの賃貸に住んでます。 特に我慢もせず、節約…
元々現金でマイホームを購入すると目標を建てていて 旦那が先日一応審査通してみるかと約5900万円の住宅を審査に通しました。 夫婦共に年齢27歳 職業は旦那が建築系の自営業6年目で年収1500万円 私は音楽関係の自営業で…
世帯年収900万の20代夫婦です。👩🏻👱🏻♂️ 来年マイホームを計画しており、土地込みの予算を今の賃料から毎月のローン支払額を見積もって約6000万と設定してます。 ただ、関東在住のため、土地代が自分達の予算以上になる可…
住まい人気の質問ランキング
ままりん
コメントありがとうございます‼️気づくのが遅くなり失礼しました💦
マイホームいいですね✨😊
フルローンで建てられたんですね!
35年ローンとなると69歳まで返済となりますが、繰上げ返済頑張るとか、お仕事をまだ続けておられるとかそういう感じですか?
うちもローン=35年って思ってたのですが、定年まで35年無いよ😳と気付きました😅笑