
保育園について。いま2号認定なのですが、事情があり1号認定に変更した…
保育園について。
いま2号認定なのですが、事情があり1号認定に変更したいです。
年度途中でも可能でしょうか??同じ園で通う事は出来ますでしょうか??
- ままけけ(4歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

りまま💛
保育園は2号か3号しかないですよね??
幼稚園か子ども園なら1号ありますけど…

あーた
こども園か幼稚園でしたら可能です💧
1号にするとしたら園に相談してみるとよいとおもいます。
うちはこども園で下の子が生まれたときに途中からすすめられました(育休中は2号認定でも預けられる自治体です)
-
ままけけ
保育園と書いてますが前年度からこども園になってました💦
すみません💦
園に相談で大丈夫なんですね、体験談ありがとうございます🙏- 5月7日
-
あーた
こども園でしたらできると思います😊事務の先生のほうがわかっているかとおもいます。
うちも保育園からこども園になったのでクラスに3人、4人くらいみたいです。
ちなみに1号→14:30まで、2号短時間→16時までで保育料は月1000円ほどしかかわらなかったのと年中で園で遊んできてもらいたかったので2号のままにしました💧
1号から2号にするときは市役所管轄なので書類提出しないといけないみたいです…- 5月7日
-
ままけけ
詳しくありがとうございます🙏
1000円程度の差なんですね!じゃあ2号で…てなるのわかります😊
懇談が近くありますので、相談したいと思います!- 5月8日
ままけけ
すいません、保育園て書いちゃってますがこども園に通わせてます✨
りまま💛
子ども園なんですね!なら可能です!
必要書類を市役所からもらって、
認定の変更手続きしたら年度途中でもできますよ〜!
認定変更するなら1ヶ月ぐらいかかるので、例えば10月からやりたいな9月頭が8月末ぐらいには書類提出した方がいいです😉
園にも認定変更することを伝えるといいですよー!
ままけけ
そうなんですね、詳しくありがとうございます🙇♀️
うちの園では2号から移動した子が居なくて…助かりました💦
近く懇談がありますので、園で相談してから市役所に行こうと思います!