
コメント

はちみつ。
1号認定は幼稚園、保育の必要が無い子です。
両親が働いてる子は2号認定児です!
2号認定は、役所で申請して 保育園入園が決まれば 2号認定になります

はじめてのママリ🔰
幼稚園なら役所通さず、直接行きたい幼稚園に願書提出です。
幼稚園には1号さんしかいません。
(もし働いていてるなら新2号になれます)
専業主婦さんなら、行きたい幼稚園の願書配布日、提出日調べて直接幼稚園いけばいいですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!役所に問い合わせた時に直接幼稚園に聞いてくださいと言われたのですが、ママリで幼稚園でも役所で2号認定もらわないとっと幼稚園も入れないことあるって書いてるの見たので、そうなの!?って焦りました💧
分かりやすくありがとうございます!☺️- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園には2号さんはいないです。
多分新2号のことかな?
新2号は役所に書類を提出しないといけないので🙌- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👏
分かりやすくありがとうございます!😳- 4月26日
はじめてのママリ🔰
なるほど!私は専業主婦なので1号ということですね☺️