
旦那との関係に悩んでいます。彼の自己中心的な性格や言動に苦しんでおり、将来的に離婚を考えるべきか迷っています。
旦那と一生一緒に生きるという選択肢が無くなりつつあります
旦那の性格上、自分が正しい、人が失敗した時には酷い言い方をしたり見下したりする、自分にミスがあっても認めない、優しい一面があっても何か気に入らないことがあると人が変わったように酷い言動をする
こんな自己中的な考えの旦那に一生ついて行くって思うといつかぁたしもどっかで爆発してしまう気がしてなりません
ぁたしの性格は、少し抜けている所がある、ミスをしたら認めるし人のことを悪く言ったりせず次にミスしない為に対策を考える、マイペースなとこもある、こんな性格だからか、旦那は酷いことを平気で言ってきます
ぁたしがミスした時には、使えない、やっぱり気が利かん、何をやってもできないやつなどと言います
この間も話していたら、お前に合わせるつもりも無いとハッキリ言われました
娘もまだ小さいのですぐにはなりませんが、いずれは離婚という選択をしなきゃいけないのかと思いました…
性格の不一致なんてあって当たり前なのに、旦那はぁたしがいなくても生きていけると割り切っています…
- ぽんちゃま🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
わたしだったらそういう理解しようともしてくれない人とは一緒にいられないので、子供がパパを認識する前に離婚します!!
ぽんちゃま🔰
そうですよね…
協力もしないで人のことばかり言う自己中な人と一緒にいてもいい事ありませんよね
ありがとうございます