
生後5ヶ月後半から離乳食始め現在8ヶ月になります。もう3ヶ月経ちました…
生後5ヶ月後半から
離乳食始め現在8ヶ月になります。
もう3ヶ月経ちましたが
初期からずっとスプーン拒否です🥲
なので、離乳食全く食べてくれません!
スプーン変えたり、いろいろ試しましたが
全然だめでした(;_;)
初期より酷くなってる気もします…
もぐもぐごっくんも苦手みたいです⚡️
手からだと食べてくれるので
お煎餅やパンなどは
少しですが食べてくれます。
卵黄やかぼちゃの裏ごしも
手で固まりをあげると食べてくれます。
(飲み込めず出すこともありますが)
もうどうしたら良いのかわかりません( ; ; )
主食系の離乳食(ドロドロ系)や
スプーンの拒否があまりにも酷いので
何か発達障がいや自閉症などではないか心配です。
(こだわりがあると良く聞くので)
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント