
夫が職場の先輩から子供服のお下がりをもらってきます。夫曰く、こちら…
夫が職場の先輩から子供服のお下がりをもらってきます。
夫曰く、こちらから欲しいと言っているわけではなく、先輩が進んで持ってきてくれる、とのことです。
お下がりに抵抗があるわけではないのですが、もらってくるものほとんどが好みじゃなさすぎて、お礼だけして申し訳ないですがほぼ全部捨ててます。
先日ももらってきたのですが、アンパンマンやいないいないばあなどのキャラクター物のTシャツがたくさんと、わりと派手な柄でトップスを選びそうなレギンスが数枚でした。
夫に、娘に着せる服は自分で可愛いと思うものを選んで着せたいからもらってこなくていいよと言ったのですが、先輩が親切心で持ってきてるものだから断れないと言われました💦
保育園着にすればいいとも言われますが、私の感覚ではダサいと思えるお洋服を着せて保育園に連れて行くのは(娘が着たがるならまだしも)嫌です。
かといってせっかくくれたものを捨てるのも心が痛いのですが何か上手い断り方はないですかね?😭
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お礼はお菓子とかでお返ししてるのですか?
そうだとしたらお礼を渡すのをやめて、口頭だけだとしたらお電話した時に、
最近気に入った服しか着なくて、お店で自分でお洋服選ばせてるので今回限りで大丈夫ですありがとうございました!
こだわり強いみたいで〜あはは🤣
と言って断ります💡
あとは取っておく場所が無いとか…
私も沢山貰うのですがこれはちょっと趣味じゃ無いのでお返ししますありがとうございます。って普通に言ってしまいます😂

退会ユーザー
親戚からたくさんお下がりが来て
体が足りないので
他の方に回して有効活用してください🙌🏻
でどうでしょうか、、、?
私も友人からたまに来るんですが
ほとんどごめんなさいしてました😅
-
はじめてのママリ
お下がりって難しいですよね😓
もうたくさんもらったので他の方に〜って伝えてもらいたいと思います!
ありがとうございます✨- 4月6日

かちん
上の方と似てますが
ご近所さんからお下がり沢山いただいてて着れてない服沢山あるので着れてないのは申し訳ないので着てくれる他の方に回してください〜💦って言って断るですかね🤔
それでも相手が進んで持ってくるようなら心が痛いですが捨てるしかないかなと、、、
私も旦那が職場の人からおさがりもらってくることあって(相手が進んで持ってくる)
私の趣味でない服ばかりなので着せることなく捨ててます。
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
夫には先輩に角が立たない言い方で伝えてもらうことにします!
夫がとりあえず受け取っておいて着ないなら処分でいいじゃんって感じなので、もう😡って感じです😂- 4月6日
-
かちん
私の旦那も同じ感じです😂
お礼は旦那が自分のお金からしてるから何も言わないですが
こっちからしたら趣味じゃない服処分する手間がめんどくさいんですよね😅- 4月7日
はじめてのママリ
ほんとにちょっとしたお菓子をお返ししてるんですけど、夫が職場でやりとりしてくるので私が口挟めなくて😔
たくさんもらっても着れないということを夫にいい感じに伝えてもらうよう言ってみます💡
返却できるの強いですね🤣