※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡LANCE♡
子育て・グッズ

10歳の子どもを一人で家に置いて仕事は無理です。他の職場の人がそうしているとのことですが、子どもの安全が最優先です。

熱を出してる10歳の子どもを一人で家に置いて仕事っていけますかぁ?私は可哀想で無理なんですが同じ職場の人がそうしていて‥意見聞かせてくださーい☆

コメント

かっつん

うーん。
私は無理です。三年生くらいからは特に母親にいてもらいたい時期って聞いてるので。
よほどの激務だったらシッターとか考えますが。。

  • ♡LANCE♡

    ♡LANCE♡

    ご意見ありがとうございます。
    そうですよねー、子どもも側にいてあげると安心しますもんね〜☆

    • 11月10日
3kidsma-ma

私なら絶対無理です。

吐いたり急に高熱でたりしたらどうするの。
小4〜5でしっかりしてそうにみえても人は弱ると誰かがいなくては不安にもなるし寂しいでしょ。
中学、高校なっても必ず側にいます。

  • ♡LANCE♡

    ♡LANCE♡

    ご意見ありがとうございます。その通りですよね☆旦那も同じ事言うてました☆後悔してからでは遅いですよね(>人<;)

    • 11月10日
こたこた

いろんな家庭がありますからね。
休んで診てあげられるならそれにこした事はありませんが、
仕事休んでみてあげたくても
そーできず仕事にでてるお母さんもたくさんいらっしゃいます。
私の職場にもいますが
だからどうって言う人は誰もいませんよ。
同じママとして聞かなくても胸の内は伝わりますから。

  • ♡LANCE♡

    ♡LANCE♡

    ご意見ありがとうございます。そうですね、人それぞれ事情はありますもんね☆ 働かないと生活出来ない人もいますもんね😓

    • 11月10日
さらい

自分がそうされてましたね。
1人でいました。

  • ♡LANCE♡

    ♡LANCE♡

    ご意見ありがとうございます。
    そうなんですね(>人<;)色んなご家庭がありますもんね。

    • 11月10日
そぅ♡たぁ♡ママ

私も一人にされてました。
そして、小4の義弟もそうです!私がいるのでちょこちょこみにはいってますが…

  • ♡LANCE♡

    ♡LANCE♡

    ご意見ありがとうございます。
    色んなご家庭がありますもんね。でもやっぱり心配になりますよね。

    • 11月10日
ひー

私は親が共働きだったけど、唯一、熱が出た日は仕事を休んでくれたので、しんどいけど、お母さんがいてくれる喜びの方が強かった気がします😊
でも、休んでくれたのは、高熱でたり、本当にしんどい時だけでしたけどぉ😭

  • ♡LANCE♡

    ♡LANCE♡

    ご意見ありがとうございます。そうですよね、しんどい時は心が病んでるので精神面は癒されたいですよね☆

    • 11月10日