※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子mämä
妊娠・出産

出産後、旦那が夜も仕事することになりました。旦那がいなくても大丈夫か、生まれてからの方が安心と思っています。皆さんはどう思いますか?

来月出産予定なのですが、
旦那が
「来月から夜も仕事しようと思ってんねんけどいい??」
と言われて、収入も少ないから「いいよ」と
返事してしまったのですが、

旦那が居なくても大丈夫でしょうか。
むしろいない方がいいのでしょうか?

でも、せめて生まれてからとかのほうが
私的に安心なんですけど。

皆さんどー思いますか?

コメント

みゆ☆ミ

赤ちゃんいて旦那夜勤だとすごく心細いです(´ω`;)
うちの旦那も夜勤でいない日があるので私的には夜いてほしいなぁって思いました💦

  • 年子mämä

    年子mämä


    コメントありがとうございます!

    やっぱり不安になりますよね。
    まだ仕事内容もどれだけの時間働くかも
    分からないのですが、
    旦那の給料も少なくて、子ども生まれたら
    お金もかかるのでしてもらいたいのですが。
    気持ち的に不安が大きいです。

    • 11月10日
JU mama*

旦那さんの方から仕事を掛け持ちしたいってえらいですね✨

産まれてから数ヶ月の赤ちゃんはミルクとオムツがメインなので正直旦那さんは出る幕ないかなと。😅
家計のために稼いでもらうのが賢いと思います。

旦那さんは稼ぐ、奥さんは家事育児で家を守る!
お金はいくらあっても困りませんからね🙌

  • 年子mämä

    年子mämä


    コメントありがとうございます!

    若くして結婚、妊娠して
    お互い貯金もないので
    掛け持ちしてくれるのは
    とても嬉しいことです!
    でも、旦那の体力が心配です。
    夜も働くとなると睡眠も少なくなるし。
    倒れられたら仕事どころじゃなくなるし。

    やっぱり初めは旦那の出る幕ないですよね!!

    • 11月10日
みし

私は夫が単身赴任で家にいませんが、お子様一人ならばご主人いなくてもさほど困らないと思います(^^)
家にいても男性は寝てるだけの人が多いので、外で稼いで来てくれるならばありがたいと思います(^^)

  • 年子mämä

    年子mämä


    やっぱりそのほうがいいですよね☝🏻
    家族のためにと思ってくれるのはいいんですけど旦那の体力が心配です。

    • 11月10日
deleted user

うちの旦那に見習って欲しいです(´;ω;`)
でも、初めての子育てだから不安もありますよね😓里帰りするのなら毎日でもいいかもしれないですが、里帰りしないのであれば、夜のお仕事を週3とかにしてもらって、少し落ち着いたらシフト増やしてもらってはどうでしょう?旦那さんも一気に仕事が増えるのはキツいでしょうし、なんにせよ、産後の身体は全治8ヵ月の怪我をしてるのと同じくらいのダメージを受けてるとよく言われてます💦うちは夜居ない方が夜泣いても自分しか居ないから、旦那にやってくれないかな?とか期待しなかったのでイライラしなくて楽でした😊

🫶

私の旦那も妊娠中のときは夜の仕事で朝方帰ってくるので夕方まで寝てました(笑)
今は息子も生まれて昼も夜も仕事で家には夜ご飯とお風呂の時間と朝方息子が寝てから帰ってくる感じですが全然1人で出来てます!!
夜なかなか寝付いてくれない時は少し苦労しますが…

産まれて1ヶ月近くは実家に帰りました✨

ママリ

うちの旦那も帰りが遅い人で、
陣痛来た時に一人だと不安で9ヶ月目には実家に帰りました!
生まれてから旦那が実家に頻繁に来るのですが、男の人はやれる事ないです(;_;)完母なのでミルクも作らないし、オムツ変えてもらうくらいで夜中も起きないし。。挙げ句の果てには出来る事ないからなと開き直ったりしてます(;_;)

陣痛来た時に備えて、陣痛タクシーに登録したり一人でも対応できるのなら大丈夫だと思います(*^^*)!