
コメント

はじめてのままり
私は4月からパートで働く予定です!
正社員だとどうしても子供が3歳から夜勤もしなきゃ行けないし委員会なども、、、
とにかく帰れないので😂
一旦正社員辞めて下の子出産して4月からパートで働きます!

はじめてのママリ🔰
3歳と2歳の年子がいますが夜勤もあるフルタイムで働いてます!
定時上がりなのと行事の時はお休み貰えたり、パパに休んでもらったりもしてます🙆♀️で

みい
正社員フルタイムの病棟看護師です😃
自分の時間も、家族との時間も、お金も欲しいので、子供ができてからも今の勤務形態です🍀
子どもが幼稚園になってからは夜勤は週末限定なので、明け休みは家族の時間です😊
ほぼワンオペで旦那と休みが合うのも日曜日くらいなので。
また、平日休みもあるので幼稚園や学校に行っている間は自分の時間を作れますし、幼稚園や学校の行事も出れます🌸
残業もほぼ無くて子育て世代も働きやすいという職場の環境もなので続けることができているとは思います🙂

まーぶぅ
フルタイムです!
夜勤免除で希望休、有給取りやすいところなので、なんとかやっていけてます🙌

怪獣の母ちゃん
4月で看護師になって2年目です。
去年の夏までは正社員で勤務していましたが、息子の療育も始まったし、私自身シングルなので転職してパートで今は働いています😭
☺︎
ですよね😭😭😭ほんと帰れないし😭😭
子どもが小学校卒業するくらいまでパートの予定ですか?🥺
はじめてのままり
卒業しても中学生とかの多感な時期に夜勤してて子どもと関わらないのも嫌なので
正社員するにしてもクリニックとかの夜勤ないところで働くかも知れません😊