
女の子の名前についてです!産まれてくる子の名前は「かのん」という響き…
女の子の名前についてです!
産まれてくる子の名前は「かのん」という響きの予定で考えています♩
漢字で書くと、
花音
佳音
華音
あたりがいいかなと思うんですけど、私自身ひらがな3文字の名前なのでひらがなで
かのん
もいいな〜と思っていました😊
しかし、病院に行った時に少し年配の助産師さんに名前決めたのー?と聞かれ、私自身ひらがななので、ひらがな3文字の名前を考えています!と言ったところ、「ひらがなより漢字があった方が書きやすいし、赤ちゃんも嬉しいと思うよ!」と言われ、、💦
ネットで調べると、ひらがなの名前は成功しないだとか可哀想だとかそういう意見も見られ😞
私自身は自分の名前がひらがなで可哀想だとか思ったことがなかったんですが、世間一般的にはひらがなの名前ってどういったイメージなんですかね?😢
産まれてくる子が悩んでしまったら、どうしようとか考えすぎてよくわからなくなってきました🥲
かのんという響きのイメージと、ひらがなの名前の素直な印象を皆さんに教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
ひらがなでも素敵だと思いますよ!
ネットは捻くれものばかりです!笑

🌼🌼🌼
えーーそんなこと言われるんですか😣💭
わたしの旦那は4人兄弟で男女2人ずつなのですが、女の子はみんなひらがなです!そして、その方達にも女の子がいますが、ひらがなですよ♡
義母は亡くなられていて、会ったことがないのですが、義実家の皆さんにはいつも良くしてもらっていて大好きなので、もし2人目が女の子ならうちもそのお義母さんの気持ちを受け継ぎたいのでひらがなにしたいなって思ってます🥰💕
-
はじめてのママリ🔰
私も言われるまで考えてもみなかったんですけど、初めて言われてそういう意見もあるんだな〜と思いました🥲
実は旦那の女兄弟と義母も私と同じひらがな3文字なんです😚
私もそれを受け継ぎたい!という気持ちもあります😌💓
ご回答ありがとうございます😭- 3月23日

はじめてのママリ🔰
別に平仮名でも全然そんなこと思いませんけどね🙄💦
むしろ変に漢字で当て字してる人の方が「えっ」と思います😅
-
はじめてのママリ🔰
そういっていただけて、安心しました😢
無理矢理読めない漢字を名前につけるよりはひらがなの方が読みやすくていい!っていう意見もやっぱりありますよね🥺♡
貴重なご意見ありがとうございます😊- 3月23日

くま
クラスメートにいました、さおり、と言う女の子で…同窓会で沙緒梨、になってました😅
特に何も感じませんが、本人がイヤなら…改名するのかな…とは思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはり、気にする人は気にしますよね😞💦
産まれてくる子供が気にするか気にしないかはやっぱりその子じゃないとわからないので、貴重なご意見も参考にさせていただきながら考えたいと思います😌
ありがとうございました😊!- 3月23日

りょんちゅん
私はひらがなでも可愛いと思います😊
だいたい、漢字の方が嬉しいと思うって言い方もどうかと思います😣
うちは男の子でパパが漢字一文字だったので2人とも漢字一文字、
兄弟はひらがな3文字で真ん中に小さい字が入ってるので
それをそろえて
2人の漢字は画数が同じになってます☺️
ママがひらがなならそれと揃えたら可愛いと個人的には思いました😌
漢字なら花音ちゃんがかわいいと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ひらがな可愛いと言ってもらえて嬉しいです😆
私自身、漢字の名前に憧れた事はありますが産まれてくる子がどう思うかはわからないですもんね💦
私も旦那の母親、妹もみんなひらがな3文字なので揃えたいな〜とも思っていました🌸
漢字なら私も花音ちゃんが第一候補です♩
ご回答ありがとうございました😭- 3月23日

まー
かのんちゃん、かわいい響きで良いと思いますよ。
ひらがなの名前の印象は、私は好きです。
でも、小学校の時にだんどんと自分の名前が漢字で書けるようになった頃、漢字じゃない子は周りからなんで漢字じゃないの?とか言われていて漢字あるもんと答えたりして悲しい顔をしていた記憶があります。
子どもはそういう何でもないことで傷ついたりすることもあるのでそれが心配です。
-
はじめてのママリ🔰
かわいい響きと言っていただいて、ありがとうございます😊♡
私も小学生の頃に、同じような経験をした事を思いだしました😢
〇〇〇ちゃん、漢字は?ないの?とよく聞かれていました。それで漢字の名前に憧れを抱いていた時期もあったので、貴重なご意見を参考にさせていただきながらもう少し考えてみようと思います。
ご回答ありがとうございました🙇♀️- 3月23日

ママリ
私自身も平仮名三文字で、娘はかのんで平仮名ですよ!😊
産まれてくる子も平仮名三文字の予定です✨
-
はじめてのママリ🔰
わぁー!!すごく立場が同じ方がいて嬉しいです😆💓
やっぱり、自分がひらがなだとひらがなの名前つけたくなりますよね🥺!
かのんちゃんひらがなかわいいですよね😚
嬉しい気持ちになりました🥲
ありがとうございます😭- 3月23日

るな
以前ママリで
ひらがなは日本にしかない文字だからひらがなの名前をつけたい
って方が居て、なるほど!確かにそうだな〜って思ったのを思い出しました🤔
助産師さんに漢字だのひらがなだの決められたくないですよね😂
ひらがなでかのんちゃんも素敵だと思います!
はなさんと旦那さんが決めたお名前をつけてあげて下さい☺️
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、ひらがなは日本特有ですもんね🥺
そういった、ポジティブな意見が聞けて嬉しいです😊♡
思った事をストレートに言ってくれる助産師さんなので言われた時は、私もひらがななのに、、って思っちゃいました🥲
旦那とよく話し合いたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました😭- 3月23日

退会ユーザー
ひらがなは女の子の特権だしとても可愛いと思います❤️
私世代の同級生にはあゆみちゃんが何人かいました✨
ただ、かのんという名前単体で考えて例えば花音ちゃんだと『花の音』で可愛らしいな〜と思います
ひらがなは名前の意味合いを表現するのには難しいかなという印象です
ママもひらがなということですし、お揃いという意味ではとても可愛いと思いましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ひらがなは女の子特有ですよね😚!
私もあゆみちゃんいました!!
そうなんですよね🤔
花の音って漢字がとっても可愛らしいので、迷ってしまいます🥺♡
お揃いをとるのか、かわいい漢字をとるのか迷ってしまいます💭
貴重なご意見ありがとうございました😊- 3月23日
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて、嬉しいです🥺♡
ネットには色々な意見があって、見出すとよくわからなくなってしまいました🥲
ご回答ありがとうございました🙇♀️!