
コメント

nanami
(130万の壁の人は)170万以上稼がれるのであれば、手取りが回復しますが、それ以下だと扶養内より手取りが減ります💦しかも旦那さんの控除も減りますね😅
170万以上稼ぐつもりなら、社会保険に入ります。
170万以上稼ぐつもりはなく、また、夫の配偶者特別控除を満額貰いたいなら、130万未満でiDeCoかな!?と思います!

ポポ
130万以内でイデコやると、そもそも払うべき税金が少ないので節税効果が弱い割に資金拘束が強いのであまり恩恵なくないですか?
NISAやってて追加で、ならわかりますもしやってないならiDeCoよりそちら優先が良いかなと思います。
私自身社保厚生年金+iDeCoやってるパート勤務ですが
iDeCoの恩恵で住民税12万→8万まで節税できてます😚パートで退職金もないので、iDeCo受取時の税金もかからないと試算してます。(iDeCoは老後の受け取り方間違えると課税されるのでその時の制度の勉強が必要です。)
上の方が言われてる通り扶養外れるならある程度稼がないと損なので、家庭の事情などで働き方は調整された方が良いかなと思います☺️
-
🕊
わかりやすく教えてくださりありがとうございます☺️!!
- 3月16日
🕊
なるほど!!わかりやすいです😭!!
ありがとうございます😊