※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供への暴言があったご主人を許せてやり直せた方、いますか?または離婚された方!

子供への暴言があったご主人を許せて
やり直せた方、いますか?
または離婚された方!

コメント

N&Y

許せなくて、離婚します‼︎

暴言は、「轢き殺すぞ」…
この発言自体ももちろんですが、私の父が轢き殺されてるので…

その後、暴行もしたので、即出ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、、ありえないですね。。
    差し支えなければ
    どのような場面でそのような発言がでたのでしょうか??

    自分も子供への暴言があり許せなくて別居中です。。

    • 3月15日
  • N&Y

    N&Y

    模様替えで、ベッドを運ぶ時に進路を4歳だった息子がテンショ上がり「この先線路があります」ととうせんぼ、しただけです💦

    両手で、重い物を持ってたら早く退いてよ。ってなるけど、ベッドなので引き摺るだけなのに…

    ありえないですよね…

    警察から児童相談所へは、話言ってるのに、面会交流の権利はあるのが謎です…

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはひどすぎますね。。

    暴行などがあれば
    面会交流はないのだと思っていたのでびっくりです。。
    ご主人は離婚には納得されてるんですか?

    • 3月15日
  • N&Y

    N&Y

    調停で、単身赴任で育児もしたことない、生活費出さない仕事の激務を指摘されてるのに親権だけは一丁前に求めてます😂

    離婚に関しては、やっと認めると言ってきたから、なぜ金銭的にも協力してない夫にお伺い立ててる体?が、ムカつきます😂

    言葉もですが、暴力って言いましたが…首絞められて…

    今6歳ですが夜魘されて…
    「首絞められた〜」って…

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、、首絞めたりしてるのに
    親権ですか。。
    考えられない。。

    お子さん、きっとトラウマになってしまってますよね😞
    上記では4歳と記載があったので離婚の合意までかなり時間がかかったかんじですか?

    • 3月15日
  • N&Y

    N&Y

    あつ‼︎4歳は下の子ですね‼︎

    被害に遭ったのは、5歳だった上の子です💦

    まだ、合意はしてなくて、調停中です!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。。
    2人とも怖い目にあったのですね。。

    その騒動?があってから
    ずっと別居ですか?

    • 3月15日
  • N&Y

    N&Y

    単身赴任だったので、しばらくは家にいたんですが、急な辞令で戻ってくることになったから…

    その日の朝に、夫が子供離してくれず…園長先生にたすけて貰い登園して、私も出勤…途中まで、車走らせてたんですが、気持ちが限界で…

    市役所の方が全て手伝ってくれて、その日のうちに手続きして別居してます。

    もう、9ヶ月です!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、
    詳しくありがとうございます。

    差し支えなければですが、、
    別居、離婚に踏み切られたとき、ご両親は何か言ってましたか?
    応援してくれましたか?

    • 3月15日
  • N&Y

    N&Y

    踏み切ったときは、応援というか、納得して、夫には、散々嫌な思いさせられてきた母なので…
    「お父さんも応援してるからね」と言われました。

    ですが、離婚別居決意するまで、母のこと説得しましたが…
    世間体気にして、認めないと言葉でこそ言われなかったけど、そう感じてたので…

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。
    世間体とかありますよね、、
    子供もいるんだしとか。。
    自分も反対とまでは言われてないのですが、
    子供もいるし
    主人が高収入で生活に困ることはないので
    もう少し頑張れないかー
    と言われてます😭

    • 3月15日
  • N&Y

    N&Y

    私もです💦
    夫高収入なのに、生活費教育費含め出したことなかったから、私は収入知りませんでしたけど…
    なんとなく職種で、高収入なのは間違いないって😂

    いくら高収入でも無理なもんは無理‼︎
    世間体の世間ってだれ⁈

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーー、生活費もですか、、
    それはひどい。。
    ではもともとN&Yさんの収入でやりくりしてた感じですか?

    うちは今までほぼ主人の収入で生活して、貯金とかお金の管理全般をまかせていた(貯金が好きな人なので浪費とかは全くなかったです)ので私の収入では不安で😂

    ほんとそれです。。
    世間の目より自分たちの幸せですよね!!
    なんか父親を奪ってかわいそうみたいな扱い受けてるケースを見かけるんですけど
    いらない父親だからだろ!って思ってしまいます。。

    • 3月16日
  • N&Y

    N&Y

    元々は、5マン現金でくれてたんですが…
    徐々に減っていき、私がパートに出た時の給与明細見て(託児で、減っての7万)「俺生活費あげなくてもいけるな」からなくなりました。

    家建てたんですが、「私の実家からプレッシャーかけられた。私が無理やり話進めたから俺の意思ではない」とローンは、全て私が払えと言っています…


    そうなんですね。

    確かに不安にはなりますよね😭
    でも、それだけきちんと貯めてた人なら、養育費ちゃんと払ってくれそうですよね🤔
    (嫌な言い方だったらごめんなさい…)


    世間体気にしてるけど、世間は、そんな他人に興味ないから‼︎残念…😂

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

え、、、
その分、たくさん貯金とかに回してくれていたのでしょうか?😭

ローン1人なんて厳しいですよね。。
うちは共有資産(車や家)がないのでそういう問題はでなさそうです。

きちんと支払ってくれるとは思うのですが、いちおう公正証書も作成することで同意してます!

ほんと他人のこと気にしてるほどみんな暇じゃないですよね笑