
コメント

ツナ
ママの反応が面白い、ママなら絶対に許してくれるとかですかね🤔
うちも噛み癖すごくて2歳近くまでやってました💦
噛まれそうになったらかわして他のこと(おもちゃやテレビなど)に気をそらせる、噛まれても声出さずに耐える(無視する)、何度も「痛い痛いだから噛んだらダメ」と伝える、うちはこれらをやりました💦

はじめてのママリ🔰
うちも、生後10ヶ月の頃によく噛まれました😰
1番は、歯が痒いんじゃないでしょうか?そのうちなくなると思いますよ😊
あと、うちの子は構って欲しかったみたいで、日中にスマホを触らずにずっと向き合って遊んであげるようにしたらやらなくなりました。今も無視してスマホやってると、たまに噛んできます…。
これから保育園に入るのなら、余計構ってあげないとマズイ気がします💦(もし構って欲しいのが理由ならですが💦)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
参考になります😊
掴まり立ちしようとして私につかまっている時にも噛んできて、子どもに関わってる時必ず噛まれてて😥
歯が痒いだけならいいのですが😥💦
私ももっと向き合ってみようと思います💦- 3月5日
ママリ
コメント参考になります!
ありがとうございます😊
最近掴まり立ちをするようになり、立ち上がろうと私につかまっている時に噛んだりもしてきます😓
私も噛まれても反応せず、痛いことを逐一伝えていこうとおもいます💦