
離婚を考えており、実家には住めないため、近くで家を借りることを検討しています。同じ境遇の方からのアドバイスを求めています。
離婚検討しています。
実家には住めなさそうなので
実家の近くで家を借りようかと考えてます。
同じような境遇の方、
エール、アドバイスほしいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じ状況でした!
最初は何かと大変だし不安だと思うけど、離婚してよかった!あの時頑張ってよかった!と今では思ってます✨ファイトです!

saya
私も育休が4月に明けるのでそっからしばらく体力と間戻すのと地味に貯金の為に同居続けてのちのち離婚予定です🙋🏻♀️
その間生活費もらうので洗濯と夕飯だけはやります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり育休明けるまでは同居しといたほうがいいですかね??
相手にはバレずこっそり計画してる感じですか?- 3月3日
-
saya
なんか、できるだけ長い期間同居していた方が慰謝料少しでも多く取れるらしくて🙄💡
旦那にはもう言ってあるし話し合い済みです🤗- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!勉強になります😊
納得の上の同居なんですね!
それなら変な気を遣ったり、干渉もなく良いですね😊- 3月3日
-
saya
私も全然知らなくてもう顔も見るのも嫌声聞くのも嫌なくらい生理的に嫌悪感しかないので今すぐにでも出て行きたいんですが🙄💡
同居人兼ATMとしての同居ならイライラ気になる事もスルーできるからそう思っていいですかね?と許可得ました😂笑笑- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
私も一緒にいると動悸がするのではやく出たいのですが
引っ越し先やら準備やらを
考えるとすぐにーとはいかず。。
すごい許可ですね笑
私も言って見たいですが
相手がモラハラ、物にあたるタイプなので何を言われるか、、- 3月3日
-
saya
そうなんですよねー😂
うちは離婚届取りに行かせて判も押させて私が持ってるので無理だと感じたら私も書いて出します😊- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!それがいいですね!
私もそうします!笑- 3月3日
-
saya
旦那さんは納得済ですか?🤔
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
いや、してないです。
モラハラで別居していて
先週同居再開しました。
モラハラはないけど動悸がするし、いろいろ改善すると言ってたこともやらないので
もういいかなと思ってるところです。
いちおう同居再開前に離婚協議書は作ってあります。- 3月3日
-
saya
生理的に無理になっちゃってますね😂
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
ですです。。
結局、実家に逃げてきました!笑- 3月4日
-
saya
実家が1番だしご両親が離婚を承知なら尚動きやすいですよね🤗
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
うーん、渋々承知、、って感じですかね笑
- 3月4日
-
saya
でも結局はママリさんの人生だし😇✨
4月から仕事復帰嫌ですが少しでも貯金しないとです😮💨- 3月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子供も小さいし、自分も育休中で経済面が不安ですが頑張ります😊