
赤ちゃんがわざと吐く&噛んでくるもっと小さい時から指しゃぶりというよ…
赤ちゃんがわざと吐く&噛んでくる
もっと小さい時から
指しゃぶりというより拳しゃぶり
だったんですけど
最近手を口に突っ込んで オエってしてます
多分わざとです🥲
ネットで調べたら構ってほしくてって
ことだったんですけど
抱っこしててもオエってしてる時あります🥲
プラスで
めっちゃめっちゃ噛まれます😭
上の歯が一気に4本ぐらいはえてきていて
かゆいからなのかなんなのか
おもちゃぬいぐるみタオル人間なんでも噛みます😭
痛いよって言っても笑ってます😭
家事やトイレの時以外は
いつも一緒に遊んでるのに😣
散歩も天気が良ければ毎日行きます
自分で歩けないから退屈なのかな😩
今朝も朝ご飯の片付けしてるときに
オエオエしてて吐きました
わざと吐いてこっちの気を引くのとか
ほんとイライラするのでやめて欲しいです🥲
赤ちゃんだし言ってもわからないのが余計しんどいです😭
うちの子おかしいですか?
私の育て方の問題ですか?
そんなもんですか?
- 🐼(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どれくらい続いていますか?
マイブームって感じかなと思いましたがどうでしょうか。
オエっとする感覚が楽しい!!っと思ってしまっているのかな〜と…
一時的なブームだったら自然に終わるかな〜と思いますが…
噛むのはウチもありましたね…2歳の今でも噛みついてきますよ😓やめて、痛いよ、って反応してもらえること自体を楽しんでると思うので、私は痛い!と言うのを耐えてそっと外して、しばらくほっときます…
オエっとしてしまうのは、続くようなら病院などで相談してみるのもアリだと思います🤔
🐼
多分年明けてからだとは思うんですけど😩
ブームだといいんですけど😣
早く終わって欲しいです🥲
大きくなっても噛むんですね😩
確かに、怒ってもニヤニヤ笑ってる感じあります!
あんまり反応しすぎるのもいけないですね💦
1歳で検診行こうかなと思ってたのでそれまで続くようなら相談してみます🥲
ありがとうございます😣