
平塚の道和幼稚園に通わせたいと考えています。家から歩いて行けてこど…
平塚の道和幼稚園に通わせたいと考えています。家から歩いて行けてこども園になったという点での検討なのですが、、、。最近引っ越してきたので、まだホームページでの情報しかありませんm(_ _)m
満3歳児クラスからと思ったのですがもういっぱいとのことで諦めていますが、来年は入れればとおもってます。
また、最近幼稚園にしようかなと考え始めたばかりで、情報不足なのですが、道和幼稚園をお考えの方、検討して辞めた方はどこの幼稚園と比べて入園されたかも教えてほしいです!
宜しくおねがいします。
- ゆゆ(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
道和は経営者が良くないのでおすすめできないです(^_^;)
でも道和近辺だと幼稚園少ないですよね💦
満3歳から入れたい感じですか?
ゆゆ
立野町に住んでるのですが、私が車を運転できないので近くで探しているのとこども園で働けるようになるのが魅力でした!
そんなに良くないんですね😭
ゆゆ
満3歳が今年の7月なので、そこで入れれば理想だなと思ったのですが、もう出遅れてて難しいなと思っています😅😅😅
はじめてのママリ🔰
こども園なら清水学園やめぐみが近くて良いと思います!
ゆゆ
どちらも車がないと通えないところで働くのも難しそうですね😭教えていただきありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
こども園に入れるとしたら、下の子は保育園ですか??
ゆゆ
下の子が満3歳児になったら働こうかなと思ってます!😅
今は実は育休で、保育園に通わせてもらってるのですが、引っ越しして去年から転園希望だしてるのですが、結局今年の4月も転園不可で、なので、東京への通勤は難しく、、、それなら仕事をもう辞めて、こども園にして、平塚で、子供に合わせて仕事みつけられればなと思ってます☆
はじめてのママリ🔰
1号で入園して仕事始めるにあたって2号に変更ってことですかね?
保育園から保育園への転園ダメでしたか??(T_T)
こども園だと大体バス使えるので、道和以外にも選択肢あるかもしれないですよ\(^o^)/
ゆゆ
遅くなりました!保育園転園できなくて辞めようかなと思ってて。。。
バス使えるんですね〜!
市役所の人に色々と相談したかったけど回答が、的外れだし、、、突き放されて、、、誰に頼れば良いのかなと思いますね😭
はじめてのママリ🔰
去年から転園出しているのに転園できないって珍しい印象です(*_*)転園先がよっぽど待機多いのかなぁ💦
こども園だと1号はそこまで苦労しないと思いますが、2号は保育園と同じ扱いなので一度退園してしまうと少し優先順位落ちてしまうかも..後は就労中育休求職などにもよりますが(^_^;)
市役所保育課は全然あてにならないです(・_・;)
現場のこと何もわかっていなくて数字しか見ていないので....
ゆゆ
子ども家庭課の人にも今年の入園は大丈夫と言われてたのになという感じでそれなら辞めて、、、下の子が満3歳児で仕事探すのもありかなと思ってます😭
なのでいったん、専業主婦かなと、、、🤣心配ですが🤣
はじめてのママリ🔰
全然当てにならないですよね(^_^;)
いま新2号などもありますし、フルタイムじゃなくパートなら幼稚園も良いと思います!
バスありの園なら距離もそこまで考えなくても良いと思います!