※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

女の子に育てる言葉を考えているとのことですね。4文字の案として「明るく」「優しく」が挙がっています。3文字の案に何かアイデアはありますか?

頭が働かないのでアイデアをお貸しください!


清く 3文字
正しく 4文字
美しく 5文字

のような感じで、女の子にこんな感じに育ってほしいと言う言葉ありますか?

「美しく」はそのまま使おうと思うので、
3文字と4文字を考え中です。

4文字のところ
「明るく」「優しく」くらいしか出てこないです💦


何か案があればお願いしますー🙏

コメント

deleted user

強く、楽しく、とかどうでしょう、、??

  • いちご

    いちご


    なるほど!いいですね🤔
    活発な感じが伝わってきます。
    ありがとうございます🎶

    • 1月26日
マリマリ

私は娘には
聡く 明るく 美しく
になってほしいです😄

  • いちご

    いちご


    すみません、頭が悪いのを承知でお聞きします😭
    「聡く」は「さとく」ですか?
    この年で読めないの恥ずかしいです😭
    勉強させてください〜💦

    • 1月26日
  • いちご

    いちご


    「聡く」気に入りました♡
    使います!!

    • 1月26日
  • いちご

    いちご


    相談です。
    名前の由来も合わせると上の方の「素直」もいいなと思います。


    《聡く、素直に、美しく》
    《聡く、真っ直ぐ、美しく》

    どちらがいいですか?
    変だったら教えてください。

    • 1月26日
  • いちご

    いちご


    意見ありがとうございます!!

    意味や響きは「真っ直ぐ」ですが、新聞に載せるので見た感じの字の並びを重視して「素直に」にします!

    大変参考になりました♡♡

    • 1月26日
ママ

清楚に
綺麗に
元気に
終わりが「く」ではないですが😅💦

  • いちご

    いちご


    「く」じゃないと言う、発想がなかったです😳✨
    私、頭硬いので笑笑

    いいですね、ありがとうございます🎶

    • 1月26日
はじめてのママリ

私だったら「素直で」かな🤔
あ、「○○く」じゃないとダメでしたかね😅?

  • いちご

    いちご


    「く」で探していましたが、読んだ感じが近ければ全然いいです。
    「素直」いいですね♡

    ありがとうございます😊

    • 1月26日
  • いちご

    いちご


    下の方の、コメントと組み合わせて

    「聡く、素直に。美しく」

    にします!
    ありがとうございました😊

    • 1月26日
いちご

みなさんありがとうございました。
大変参考になりました。

どれも素敵で、全て使いたい気持ちでしたが、絞って
「聡く」と「素直」を使わせていただくことにしました。

ありがとうございましたm(_ _)m