
3歳2ヶ月です。近所の人、知らない人に(どこいくの?)など話しかけられ…
3歳2ヶ月です。
近所の人、知らない人に
(どこいくの?)など話しかけられても
答えれません。
挨拶も
わたしが(こんにちはだよ)というと
(こんにちは)と言います。
3歳すぎだと答えられるのが当たり前ですか…?
- ママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

ぐー
家ではノンストップで喋るうるさいくらいの3歳児がいますが外では恥ずかしがり屋で保育園の先生や身内など距離の近い間柄の人に聞かれたらしっかり答えられるし挨拶も自分からできますが知らない人や関わりの薄いご近所さんに話しかけられると恥ずかしがって固まりモジモジしてます😊
3歳過ぎだからというより性格かなと思ってます!

退会ユーザー
うちの娘だって言える時と言えない時があるので大丈夫ですよ☺️
-
ママリ🔰
うちは全く答えられなくて…😭
- 1月23日
-
退会ユーザー
まだこれからだと思いますよ☺️
- 1月23日
-
ママリ🔰
ありがとうございました😊
- 1月23日

退会ユーザー
うちの子も言える時と言えない時があります!近所の顔見知りだと答えるけど知らない人だと無視多めです😂
-
ママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございました😊- 1月23日
ママリ🔰
そうなんですかね💦
ありがとうございました😊