産婦人科・小児科 初めての発達外来で一般診療と同じ診察室に驚いた。子供のマスクも心配。この経験は普通なのか気にしすぎか不安。 今日子供と初めて行く発達外来の病院に行ってきました。 発達専門の先生がいるので行ったんですが、そこは一般診療と同じ診察室でした。待合室も一緒だし… 風邪も引いてないのに一般診療と同じ部屋でちょっとびっくりしました。 マスクもちゃんと出来ない子だからヒヤヒヤしながら診療しましたが、もう二度と行かないっと思いました。 これは当たり前なんでしょうか?私が気にし過ぎかな?😣 発達外来はこんなもんでしょうか? 最終更新:2022年1月22日 お気に入り 病院 発達 先生 ちゅんママ(8歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちもアレルギー科に行きたくて、小児内科が同じ待合室の病院にかかったことがありますが、行かなくなりました😅特にこのご時世だと嫌ですね! 1月22日 ちゅんママ やっぱり行かなくなりますよね😖💦ホント嫌です😅 今度診断書取りに行きますが…子供とは一緒に行くことは辞めます。 そしてもう行かないです。 もう少し考えてほしいですよね😭 1月22日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゅんママ
やっぱり行かなくなりますよね😖💦ホント嫌です😅
今度診断書取りに行きますが…子供とは一緒に行くことは辞めます。
そしてもう行かないです。
もう少し考えてほしいですよね😭