
コメント

たまご
保険センターに問い合わせたら教えてくれるかもです!
引越して最近摂取券を発行してもらったのですが、その中にモデルナならこのクリニックでファイザーならここ、と一覧表を貰いました。
太田はそんな感じなので、伊勢崎や前橋も保険センターなら把握しているのではないかと思います。もしくは、産婦人科とかですかね??お子様を産んだ産婦人科とかでやってたりしないでしょうか?

macchi♡
前橋ですが、ファイザーのワクチンが接種出来る医院(クリニック)が広報に載っていた気がします。
私はそれで調べて予約して打ちました!
-
ゆり
広報ですね😭
ほぼ目を通さずにいたので見てみます!
ありがとうございます!- 1月21日

どんちび
群馬デジタル窓口のLINEから予約できますよ!
病院の一覧にファイザーかモデルナどっちを扱ってるかのってます🙋🏻♀️
伊勢崎の個人病院はだいたいファイザーでした◎
-
ゆり
群馬デジタル窓口のLINEを友達登録すると病院の一覧がでてくるということでしょうか?😭- 1月21日
-
どんちび
トーク画面の下にワクチン予約と出ているのでそこから進めば予約できますよ🙋🏻♀️
予約票の番号など言われた通りに入力していけば今予約がとれる病院の一覧がでてきますよ◎- 1月21日
-
ゆり
わかりやすくありがとうございます!
やってみます😊- 1月21日

まま
前橋広報に載ってる病院を調べて、家から一番近い病院で打ちましたよ☺️
個人病院ほとんどファイザーでしたよ💉
-
ゆり
伊勢崎の広報にも載ってるか確認してみます😭
ありがとうございます!- 1月21日

はじめてのママリ🔰
伊勢崎は病院の一覧の紙が接種券と一緒に届きました。そこにはLINE、コールセンター電話、病院直電の何れかに予約可能か○で示されてました。
1回目の接種だったのでLINEだと希望の病院は直ぐに埋まってしまい、電話で個人病院の予約を取りました。だいたい、個人病院はファイザーだと思います。
-
ゆり
接種券、大事にしまいこんでそのままだったので探しだします😂
ありがとうございます!- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦勘違いしてました!
紙は入ってなくて、伊勢崎市のワクチン接種HPに載ってます!申し訳ございません🙇♀️- 1月21日
-
ゆり
そうだったんですね!
教えてくださりありがとうございます😊
HPみてみます♩- 1月21日

*ぽちゃっこ*
私は伊勢崎の「たかの内科医院」で受けました!
男の年配の先生ですが、すごーくすごーく優しかったです(笑)
-
ゆり
たかの内科医院ですね!
優しさ大事ですね🥺
ありがとうございます!- 1月21日

ふりふり
伊勢崎市のおない内科で受けました!
-
ゆり
おない内科ですね!
ファイザーでしたか?
病院の雰囲気はどんな感じでしたか?😭- 1月21日
-
ふりふり
ファイザーでした✨
時間になるまで外で待機で、時間になったら名前呼ばれて中に入ります!
先生は問診のみで看護師さんが打ってくれましたが、みなさん親切でした♪- 1月21日
-
ゆり
なるほど、ありがとうございます😊- 1月25日
ゆり
なるほど、ありがとうございます!
保健センターに問い合わせてみます!😭