
質問ではないですが弱音を吐かせてください。未婚シングルマザー、実家…
質問ではないですが弱音を吐かせてください。
未婚シングルマザー、
実家を出ることをきっかけに
市外への保育園を希望しました。
園が決定してから家探しをしようとおもっていたことと
(現時点住所は実家のまま)かなり激戦区の地域だったみたいで結果、第6希望まで書いていたのに全滅。。。
長時間勤務シンママにしてまさかの待機児童になってしまいました...
実家をでるのも市内の中での移動なら今の園でもいけたのですが母親との関係がわるいため市外に出ることをきめたんですがそこから間違っていたのでしょうか...
いろいろ調べながらいったのですがそう甘くは無かったようです。
広域申し込みでもシングルならいけると完全に舐めてました...🥲🥲
いまは引っ越し予定の市の園に入ることは、待っていてもほぼ空きがでず、それもやはり市民の方優先になるのでその市での入園は難しいとの判断をし
県内でもまだ待機児童の少ない市への引っ越しに切りかえることにしました。それでも今からの申し込みでは5月からの入園になるのと、実家にも預けることがむずかしく
どのみち働けない期間がでてきます。。
引っ越しや保育園関係、実家をでることによる子供への負担、などいろいろ頭がいっぱいになってます...
まさか自分がこのような状況になってしまうとは。。
息子のことも、振り回してるようで罪悪感がいっぱいです。。。
- み(4歳1ヶ月)
コメント