※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁやん
子育て・グッズ

11時に授乳してまだ寝ている3ヶ月の女の子を起こして飲ませるべきか悩んでいます。夜は6〜7時間寝るので、起こしてもいいでしょうか?

もうすぐ3ヶ月の女の子がいます。
11時に授乳してまだ寝てます💦
そろそろ起こして飲ませるべきか悩みます〜😥
夜は長くて6〜7時間寝るからそんくらい空けてもいいのかなぁ🤔
夜はしっかり寝る分いつもは昼は頻回授乳です。
起こしたがいいと思いますか?

コメント

まー

すごいよく寝る子ですね😵
私の娘は夜は10時間とか寝てくれますが昼間は逆に寝ても
30分とかずっと抱っこして1時間半くらいで起きちゃいます💦
私だったら時間空きすぎるので
起こしてあげちゃいます!

  • さぁやん

    さぁやん

    返信ありがとうございます!!
    いつもなら昼間はまいちさんと同じで寝ても1時間くらいのショートスリーパーです💦
    それが今日とても寝てて:(´◦ω◦`):
    そろそろ起こして飲ませようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月17日
ちょび

起こしてましたねー🤔
今はとにかく体や脳を大きくして自己免疫力を高めたりする時期だと思います!!
わたしはその頃、長くても3時間とかで起こして飲ませていたと思います✨

  • さぁやん

    さぁやん

    ありがとうございます!
    起こそうと思います!!

    • 1月17日
ミルクティ👩‍🍼

夜間に授乳しないのなら、日中は、しっかり授乳したほうが良いと思います🥺
夜間に授乳しなくて良いのは日中、十分に授乳が出来ている事が条件だと言われました😨

  • さぁやん

    さぁやん

    そうですよね:(´◦ω◦`):
    ありがとうございます!

    • 1月17日