※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のまま(26)
妊娠・出産

男の子と女の子を産む際の痛みの違いについて知りたいです。男の子の方が肩幅が広いため、痛みが強いと聞きました。本当でしょうか?



男の子産む時と女の子産む時って
痛み違うんですかね?

私的にはわからなかったんですが
男の子の方が肩幅が広いから痛いみたいな
話を聞きました😅どうなんでしょうか😅

コメント

ままり

性別どうこうでなくお産は十人十色ですよね〜

はじめてのママリ🔰

私は長女より次男の方が
痛くなかったです🤔

deleted user

変わらなかったです☺️
男の子も女の子も赤ちゃんのときはなにも差かんじませんでした!わたしの友人は女の子で鳩胸?気味の赤ちゃんで肩でつっかえて痛かったといってたので、ほんとその赤ちゃんによるかと!

deleted user

確かに痛かったかも?笑
娘は3284なのに息子は4007gで産まれたので😂

はじめてのママリ🔰

男女の差は女の子産んだことないから分からないけど、同じ男の子でも全然痛みが違ったので個人差じゃないですかね?
上の子は小さかったのもあるけど全然痛くなかったし、下の子は促進剤も使ったし痛かったです😭😭😭

deleted user

その子によりだと思います!
肩幅が大きいと骨盤を通りにくいとは先生から言われましたが男女問わずだと思います。頭も大きいと出て来にくいですがこれも男女問わずその子によりますし、体の大きさだってそうです!お母さん側の骨盤の広さもそれぞれだと思います。

うちは女の子ですが頭も体も大きくて大変でした💦

rms

性別はあまり関係ないような…🤔
わたしは娘の分娩が一番痛かったです!!😭

こころ

どちらも出てくる時とかは感覚なくて痛くなかったです😳
ただ、息子の時は会陰切られて、最後に助産師さんが引っ張り出せなかったみたいで、先生が引っ張り出してドゥルンって生まれました🤣
息子は3700ありました🤣

かんちゃん

変わらないと思います!