
皆さん、ストローとコップ飲みの練習はどちらから始めましたか?完母で離…
皆さん、ストローとコップ飲みの練習はどちらから始めましたか?
完母で離乳食を開始して2週間ちょっとです。
コンビのラクマグと練習の為の小さいコップを用意してあったのですが
何故か今の今までその存在を忘れてました!笑
なので早速、今日の離乳食の時からどちらか使おうと思ってるのですが
どっちからがいいと思いますか?
今まではスプーンで飲ませてました。
まだ母乳以外でそんなに水分補給はしなくていいと思うのですが
ラクマグだとまぁまぁの量入れないと機能しないですか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ぽに
ラクマグ使ったことないのでわかりませんが、ストローから始めました😁コップは1歳すぎてからでした!

退会ユーザー
ストローのほうが早くマスターできると聞いて、ストローをまず覚えさせました!水分補給のためです😊
でも発達かなんか忘れたけどコップ飲みが早くできた方がいいというのも聞いたことがあったので、ストローを覚えてすぐコップ飲みも始めました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
私もコップ飲みからのがいいっていうのを聞いた事があって…
様子見ながら両方やってみます!!笑- 1月14日

ぽん
ストローからはじめました!
うちはリッチェルのいきなりストローマグで練習だったので、ラクマグは分からないです
コップ飲みは1歳からはじめました
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
コップ飲みって1歳からが多いんですねぇ!?- 1月14日

はじめてのママリ🔰
まずストローからやりました☺️(といっても完母で最初麦茶拒否だったので始めたのは遅めです😭)
リッチェルのストローマグ(押してあげると出てくるやつ)で練習してできたら紙パックの麦茶で練習しました。
そのあとリッチェルのコップの蓋をはずしてコップ練習しましたーー!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます
やはりストローからのが多いんですねぇ!?
今我が子は6ヶ月なのですが、
母乳以外の水分は1日どれくらい飲ませていましたか?- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeでリッチェルのストローマグを見てこれなら練習しやすそうと思って買ってみてやらせました☺️
6ヶ月のときは母乳のみでした!
麦茶も白湯も何もあげてなかったです☺️- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
いつ頃から母乳以外の水分与えましたか?
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
7月末にベビーカーで1時間くらい散歩行ったときに母乳だと散歩のとき喉乾いても飲むのない😲💦となり8月から麦茶練習したので10ヶ月前くらいです!✨- 1月14日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
やっぱりストローからが一般的なんですよね!?