
義姉が年下の場合、ため口ですか?敬語ですか?また、義姉は自分に対して…
義姉が年下の場合、ため口ですか?敬語ですか?
また、義姉は自分に対して敬語ですか?ため口ですか?
まだ2回くらいしか会ったことなく、年1会うか会わないかの距離感です。
その距離感で、あった時にため口でこられて戸惑いまして(^_^;)
- あさまま
コメント

かなま
私には、義妹が居て、1つ年下ですが、いつの頃からかタメ口です(>_>)
まぁ、気を遣わなくて良いので、私としては楽です(^^)

ちかちゆ
義姉とゆーことは、旦那さんのお姉さん、もしくは、自分の兄の嫁が年下とゆーことですか?
-
あさまま
兄のお嫁さんです(^^)
姉になった時点で年は関係なく私が敬語でした( ̄▽ ̄;)- 10月24日
-
ちかちゆ
うちも兄2人いるけど、どっちの嫁も年下ですよ💓
うちの所はうちはタメ口だけど、向こうは敬語かな✰
敬語だけど全然ギクシャクしてないし、友達感覚です♡- 10月24日

退会ユーザー
自分の兄のお嫁さんですか?
私の兄の婚約者は、年上ですが、
私に敬語で私はタメ口でした。笑
ですが、お互いタメ口にしよ!
ってなり、そうしました!
-
あさまま
兄のお嫁さんですー!
お互いため口(^^)そういうやりとりがあるならいいですねー♥- 10月24日
-
退会ユーザー
あ、でも!
私の夫は長男ですが、
夫の弟のお嫁さん。
私からしたら義妹は、年上ですが、
私が敬語で向こうはタメ口です。
たぶん向こうは、私が歳下だから
っていうのと、先に嫁いでるから
っていうのがあると思います!
仲はいいですけどね😊- 10月24日

あさまま
すみません💦説明不足ですね(>_<)
兄のお嫁さんになりますー

退会ユーザー
あなたは、敬語で話しなさい。
コミュニケーションをとり続け、距離を縮めてから、敬語はずすのはいいけど。
あなたは、義理妹です。
ため口でこられて、戸惑うって、あなたの立場の自覚のなさが世間知らずです。
心の中に、義理姉を下に見ているからでしょう。
わきまえなさい。
-
あさまま
世間知らず反省します
あなたはこういう場での人に不快を与える発言の仕方をわきまえてください- 10月24日

lbll7♡⃜
義姉になるのでやはり
敬語が普通ではないでしょうか?
-
あさまま
年や相手どうこうではなく、姉になった時点で敬語が普通なんですね(>_<)ありがとうございます
- 10月24日

ちゃ。
わたしの旦那の弟がわたしとタメですが、初めの頃は敬語で話してくれてましたよー(๑° ꒳ °๑)
わたしは敬語は寂しいなって思うタイプだったので、こっちからタメ口でガンガン話してて、だんだんあちらもタメ口になってきました。
上の方で立場をわきまえろと言われてますが、義妹であっても年上なのだからトントンだと思います。
それならば義姉さんも礼儀を知りなさいと言われるところなのではないでしょうか、、
わたしは最初からタメ口でもよかったのになーと思います(๑° ꒳ °๑)
わたしみたいなのもいるので、もし気になるのならお兄様にどうしよう?と聞いてみてはいかがでしょうか。
-
あさまま
ありがとうございます😢
自然にため口になったんですねー(^^)そんな感じならいいんですが、初めて話してちゃん付けで呼ばれ、なんだかなーってなっちゃったんです(^_^;)
義姉もちゃ。さんみたいなタイプなだけだったのかもしれませんね。
何かスッキリしましたー♥ありがとうございます- 10月24日

Maddie
私は義姉(主人姉)が4歳下です。
タメ口ですよ。
-
あさまま
初めからでした?
別に相手がお姉さんだから何も感じなかったですか?- 10月24日
-
Maddie
初めからだったと思います。結構フランクで。私も敬語だと、めっちゃ年上な気分になるので…
私は一人っ子で(年下でも義理でも)お姉ちゃんができることが嬉しくて(笑)私は名前で呼んだり、お姉ちゃんって呼んだりします(笑)- 10月24日

こばじろ
私は義妹(2個下)にですが結婚して1年初めて話しかけられました(笑)
タメ口で驚きやらもやもややら戸惑い感じました(^_^;)
-
あさまま
えー笑
私よりもモヤモヤしてしまいますね(^_^;)義妹さんすごいですね- 10月24日
-
こばじろ
常識ないし、甘い子なので元から好きじゃなかったのでやっぱりなって感じです!笑
なんなら妊娠知ったら女の子がいいとか希望言ってきたりしてましたよ!
もう相手にもしてないですし関わらないと決めました(笑)- 10月24日

chiko♥
義妹がいますが私より年上です。
最初からタメ口で、むしろ私が敬語使ってましたが、知らないうちに私もタメ口になっていました(*´∀`)♪
私はタメ口の方が気楽だしいいと思っています☆
-
あさまま
やっぱり年的に敬語で話していましたか?
気楽で楽しい関係ならいいですねー💕- 10月25日
-
chiko♥
そうですね‼
姉妹ってゆうより年齢的なものがありました。- 10月25日

うさみみQ
うちは姉からして私の夫(義弟)が年上ですが、敬語です。夫は敬語だったりため口だったりです。
ただ、呼び名は私の夫も姉の夫もあだ名です。
-
あさまま
年下のお姉さんが敬語なんですよね?やっぱり年気になりますよね(>_<)
お互いあだ名(^^)仲良しなんですね- 10月25日
-
うさみみQ
敬語っていってもかなり砕けた感じで方言まじりで語尾に~ですて感じですね
自分でいうのもなんですが、姉夫婦と私達夫婦仲良しですよ♪
最初があだ名だったので、結婚ってなって、義兄さんって呼ばないとだね~っていったら、わからんけんやめて、って義兄さんから言われてそのままあだ名なんです笑
本人もそっちがしっくりくるし、義兄さんって言われても振り向かんかもしれんっていってました。
うちの家系がわりとしつけ厳しくて、目上の人には敬語!って感じなので、義弟と言えど敬語なるみたいです。- 10月25日
あさまま
あやまさんがお姉さんで年上なんですよね?楽と思えるんですね(^^)仲良しですか?