
今切迫で入院中ですが、仰向けと右横向いて寝ると秒で張りますが、左横…
今切迫で入院中ですが、仰向けと右横向いて寝ると秒で張りますが、左横向けだと長時間でも全く張りません。
切迫言われてない方でも言われてる方でも、同じようにある方向や体制だけ張らないって方居ますか?
でも向きによって秒で張るのはやはり良くない事ですかね。。。?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
左下にして寝ると張りにくい気がします!1人目切迫でしたが、2人目妊娠中で今のところ切迫早産と言われてないです!

子供のママ
私はあまり張ることは少なかったんですけど、いつも左向きに寝るのが楽でした!!
右向きで寝るのは落ち着かなかったです!!

noon
私も切迫です。私の場合は仰向けが一番楽で張らず、左下で横になるとすぐ張ります…、右下は10〜15分くらいで張ってきちゃいますね😓
-
はじめてのママリ🔰
先生からは張らない寝方があるなら問題ないとか何か言われてますか?💦私はとりあえず楽な向きがあろうが、張るものは張るから良くないと言われています💦
- 1月9日
-
noon
私は先生にこうしたら張らないとかは特に伝えてません。一人目の経験とこの週数だと張ってもおかしくないなぁ、と思うのがあって😅
今回の妊娠32wの時も寝方によって、張りに違いはありましたが、張るのはやはり避けたいので、なるべく張らない寝方で過ごし、その状況で張りがどれくらいの頻度か、強さや痛みはどうか、を自分で把握していました。それで張りが悪化すれば医師に報告してましたよ~!😌
赤ちゃん苦しくならないよう、張らない寝方をなるべくしてあげると良いかもしれないですね♪- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
入院せず自宅安静ですか?
- 1月9日

noon
一人目が37w少しでスピード出産だったので、7日から管理入院しています✨
それまではなんとか自宅安静でしたよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
もうすぐ赤ちゃんに会えるかもですね⭐️
私薬一切なしの入院で、左向きだと全く張らず、なぜ病院入院してるのか、、と考えてしまって。。。
自宅安静にしてほしい、、- 1月9日
-
noon
そうなんですね!そういった入院もあるんですね…!
入院で安静に過ごせば切迫の状況が薬なしでも大丈夫なレベルだからなのでしょうかね??
一度、はじめてのママリ🔰さんの切迫や張りの状態が自宅安静でも良いのか、薬の使用についても先生に相談してみてはどうですか?- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに切迫なられたのは最近ですか?もし差し支えなければいつ頃切迫になって子宮頸管何ミリだったか教えて頂きたいです💦
- 1月9日

noon
切迫は17w頃34mmでそれからずっと短くなる一方でしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最近は子宮頸管何ミリだったかんじですか?💦- 1月9日
-
noon
最近は14mmくらいです!
- 1月9日

はじめてのママリ🔰
14ミリでも自宅安静になるんですね😭やぱ病院とか先生の判断によりますよね💦
無事に出産終えられること願っています⭐️赤ちゃんに会えるまでゆっくり過ごしてください☺️
コメント