※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

入園説明会に不安を感じています。息子は年少で入園しますが、落ち着きがなく、他の子どもたちも同じように動き回るのでしょうか。

入園説明会が不安です😅

息子は四月から年少で入園なのですが、すごくチョロチョロするので前に見学行ったときも、わりと目立ってました😂

みんなちゃんと座って話聞けるんですかね😭?!

それとも、うろちょろするもんですか?

コメント

はじめてのママリ

マンモス園ですが入園説明会は保護者のみが9割でしたよ😅💦
大事な話が多いですし1時間ぐらいかかるので子供連れで来てる方は夫婦で来てて子供がグズったら廊下に出てました💦

  • すいか

    すいか

    保護者のみで参加がいいですね✨
    うちの園は子供連れてきてくださいと、お便りに書いてありまして😂

    なんとか頑張ります😁
    コメントどうもありがとうございます🙏✨

    • 1月11日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

娘の時はちゃんと聞けなかったですね😅
周りの子もウロチョロしてましたし騒がしかったです🤣
静かにしている子の方が少なかったです💦

  • すいか

    すいか

    ほんとですか😆それを聞いて安心しました!みんながちゃんとしてたら、悪目立ちしちゃうかなと心配だったのですが😅

    コメントどうもありがとうございます🙏✨

    • 1月11日
  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    あとはお子様が好きなおもちゃを持ってきてる方も居たので、遊べる何かを持って行ってもいいと思います👍

    • 1月11日
  • すいか

    すいか

    そうなんですね😆なにか、落ち着くものを持っていきます❤
    ありがとうございます🙏✨

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園は子供連れていかないといけないんですが、みんなほぼ座ってました
日頃ウロチョロする子でも座ってましたよ
一応シールや絵本はもらいましたし、飽きちゃう子は先生が見てくれるんですが、得に先生が出動する感じでもなかったです

  • すいか

    すいか

    シールやえほんも用意してくれるなんて、良心的な園ですね😊✨
    うちの園はどんな感じかまだわからないのですが…あまり心配しすぎず行ってみようと思ってきました😆
    コメントどうもありがとうございます🙏✨

    • 1月11日
deleted user

うちの時は泣いてる子もいたし、帰りたい!って騒いでる子とかもいました!つまらないですもんね😅💦
うちも飽きるとうろつくタイプだったのでもう連れて行かなかったです😅

  • すいか

    すいか

    まだ年少さんになる前だから、そんな感じですかね😊
    うちの園は子供同伴で来てくださいと、お手紙に書いてあったので心配だったのですが…みんなそうかなと思ったら気が楽になりました😆

    コメントどうもありがとうございます🙏✨

    • 1月11日
はじめてのママリ

私の幼稚園は隣の部屋で子供をみてくれるようになってましたよ🤔
うちの子は泣いて嫌だと言って一緒にいましたが、ウロチョロしてました🥲

  • すいか

    すいか

    それいいですね😊
    説明会のあと、軽く面談があるみたいで、子供同伴で来てくださいと言われているのですが、どうなるかなぁと心配ですが😅
    みんなまだ年齢的にうろうろしますよね😌

    あまり心配しすぎずいってきます!
    ありがとうございます🙏✨

    • 1月11日