
32歳で第一子.33歳で第二子出産しました。可愛くて可愛くて、経済力と体…
32歳で第一子.33歳で第二子出産しました。
可愛くて可愛くて、経済力と体力があるならばもうひとり産んで育てたい願望がでてきました🥺
現在育休中なので一度仕事復帰してとなると早くても36.37歳頃になってしまいますし、
もちろん授かれるかもわかりませんが、きてくれたなら凄く嬉しいです。
旦那は一個下で年収600万、私は復帰後年収400から500万、公務員夫婦です。
ことしマイホーム買ってしまったため貯金は500万ほどです。
みなさんなら授かれるならもうひとり希望しますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)

ぽんちゃん
年収が安定しているのであれば、私であればもう1人いきたいです!

退会ユーザー
もう1人希望します🥰我が家の年収は旦那さん1人分にも満たないですけど3人います!

はじめてのママリ🔰
希望します☺️私は公務員ですが、3人連続で育休を取っています。多分復帰したら多忙で妊活は無理そうなので💦産前産後の給与と賞与で手取りで160万位、育児休業手当金で200万位なので私の場合は働くのと手取りで考えたら実際にはそこまで変わらないので住宅ローンがあっても何とか大丈夫です。住宅ローン控除は育休に入った年のみしか使えませんが…
コメント