
保冷水筒にカバーは必要ですか?漏れやすいですか?
保冷水筒じゃ中身が冷たすぎるとのことで
最近このタイプの水筒を買いました。
保冷水筒は、最初からカバーがありますが
これはないですよね。
つけたりするんでしょうか?
あと、漏れやすいですか?🤔
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保冷専用といえどステンレスですよね?めちゃくちゃ熱くせずに温い状態で入れるのはだめなんですか?!

し
うちも冬はプラ使ってます。
ステンレスと違って食洗機使えるのもいいです。笑
特にカバーはつけてません。(うちのはステンレスもカバーついてません)
パッキンがズレなければ、漏れることもないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
すぐ割れますか?😅
わかります。笑
水筒洗うのめんどうですよね😂😂
そうなんですね!✨
蓋の裏の、ゴムみたいなやつですよね、溝にある🤔
洗うときは外しますよね?🤔- 1月6日
-
し
あ、下に回答してしまいました!
- 1月6日

し
初代は娘が年少だったのもあり、落としたりして割れましたが、そこで落としたら割れるというのを学び、二代目は一年以上割れてません😊
そうです、蓋の裏のやつです。
うちはズボラなので面倒な時はつけたままですが😅、3日に一回は外して洗うようにしています!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり落としたら割れるんですね!😅
息子によく言っておきます!
私もズボラなので、それくらいになりそうです。笑
しっかりはめるように気を付けます!- 1月6日

のん
特にカバーせず使ってますが漏れたことないです😊
そのまま保育園のリュックの中に入れてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
意外と漏れないんですね😊
まだ割れてませんか?笑- 1月6日
-
のん
1年くらい保育園と自宅で使ってますが割れてないです‼️
パッキンとストローは変えました😊- 1月6日
はじめてのママリ🔰
常温を入れてましたが(ペットボトルの水)
帰る頃にはキンキンに冷やされてるんです‥😇