
20代後半なんですが、結婚、妊娠、出産を経験するごとに学生時代の友人…
20代後半なんですが、結婚、妊娠、出産を経験するごとに学生時代の友人と疎遠になっていっています。
もうあまり学生時代の友人とは連絡をとっておらず、みんな仕事を頑張る子たちで、独身なので会話の内容があわなかったり、結婚したことをSNSで知ったり、年が明けて「あれ、友達少ないかも」と感じてしまいました😂笑
最近はお友達と会うっていっても旦那の学生時代の友人たちばかりで、みんな家族ぐるみで仲良くさせてもらっています。こちらは結婚していてご夫婦だったり、いま妊娠中だったり、ライフステージも似たような感じです。
仕方ないのかもしれないですが、
たまに寂しく感じたりします😔
子育て終えてまた連絡取り始めるなんて到底思えず、
こんな気持ちになるなら
SNSぜんぶやめてしまおうかなという気持ちにもなっています😅
みなさんは友人関係、良好ですか?
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント

YUKI
そんなもんですよ〜
特に女性は仕方がないものだと思います。
疲れたらSNSいつもあんまり開かないようにしてます🙌
やめてしまうのも手ですね!

まゆ
元々友達も多くはありませんが、結婚はまだしも子どもが生まれると生活もガラッと変わりますし、今までと同じような付き合いはできなくなりますしね。
そんなものだと思いますよ。
疎遠気味だった友達とは、お互いが出産して子持ち同士になってからまた仲良くなったこともあります。
たまに寂しくも思いますが、ママ友ができたりと新たな出会いもありますよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️生活はやっぱり大きく変わりました💦私は育休で仕事をおやすみしているけど、友達はみんなバリバリ働いているので😭たしかに、これから新しい出会いもありますよね!孤独に感じていましたが、もう少し明るい気持ちで生活したいと思います☺️
- 1月2日

ままり
ストレスになるならやめてしまっても良いと思いますよー。
私は子どもを産んだことでまた繋がって仲良くなったりしてます😊
でも今付き合いが疎遠になってる子と子育てが終わってからまた距離が縮まるってことは私もないように思います🤔笑
友達が少ないことに気がついても自分も忙しいので寂しいなんて気持ちはないですね。いなくても成り立つしまぁ楽しく日々過ごしてるしいっかー!ってなります🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️また仲良くなるなんて素敵ですね😊✨私も日々楽しいんですが、共通の友達同士が遊んでいるのを見ると誘われなかったなあと寂しく感じていました😂子育て楽しいので、あまり周りに振り回されずに生活したいと思います✨
- 1月2日

ゆきち
私も20後半、学生時代の友達と連絡取ることはほぼありません。
親友の数人くらいですね。
コロナ禍もあり、友達と全然会ってません。
やっぱり結婚して子供できるとどんどん合う友達も変わってくるなという印象です。
SNSを止めてしまおうと思う気持ちはなぜなのかわかりませんが、、。
私は自己満で投稿したり、見たりしているので友達がいるかどうかはあまり関係してないですね💡
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️たしかにコロナ禍も相まって会う機会はかなり減ってしまいましたよね💦仲の良いと思っていた友達の結婚や結婚式をSNSで知るとちょっと寂しく感じたりしてしまったので🥲私があまり投稿をせず見るばかりなので、そう感じてるのかもしれません😅
- 1月2日

ゆちゃん🥀
私も社会人になって
サービス業で不規則な仕事な事もあり疎遠になり
コロナで疎遠になり
妊娠出産でも疎遠になりって感じですね😩
今は狭く深くって感じで
ほんとに気のあった子とか
息子を連れてっても可愛がってくれるような子としか会ってないですよ🥺
無理にたくさんの人と付き合う必要もないし
その為に自分を犠牲にして頑張る必要なんてないと思うので
しんどいなあとかブルーな感情になるのであれば辞めちゃってもいいかなと思いますよ😥
私もSNSしてますが前よりは見ないようにしてる所はあるので😌
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️たしかに、出産しても娘に会いに来てくれたりしてくれる子たちとは仲良くしています✨たしかに学生時代と違って会おうとしなければ会わないので、無理に付き合う必要もないですね💦私もSNSはなるべく見ないようにしたいと思います!
- 1月2日

ママリ
SNS面倒な子は全部削除しました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️バッサリ削除が1番スッキリするかもしれませんね🤣しばらく見ないようにして、支障なければ削除も考えます💡
- 1月2日
-
ママリ
私も最初はドキドキしましたが削除してもなんの支障もなく✨
インスタにフォローきましたが無視してます😂😂- 1月2日

はじめてのママリ
同じく20代後半です!
同じことを最近思いました💦
学生時代の友達は仕事忙しくて子供いない人がいます。
あけおめメールして会いたいと言ったら、休み取れるよう頑張るとか言われ距離を感じました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️会うのに頑張るって言われるとちょっと悲しくなりますね😭仕方ないけど寂しいですよね🥺
- 1月2日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️そうですよね…旦那は学生時代の友人と結婚や子どもが産まれても変わることなく仲良くしているのを見て、なんだかいいなと思ってしまいました😭SNSはホーム画面から消して見ないようにします😇
YUKI
ある意味お互いの優しさなんだと思います😭僻んだり妬んだりってありますからね‥
旦那さん達はそうですよね 笑
うちは子なし夫婦ですが
旦那は相変わらず友達とは仲良いです💗
見ないのが1番ですよ!
また見たくなったらいつでも見られる!笑笑