

茶茶
うちの子が動く動物をなんでも「わんわん」というのと同じことかなぁと思います🤔
男、女って言葉をまだ理解できてなくて主さんが思っているように男はパパ、女はママっていうと思っているだけかなぁと🤔

はじめてのママリ🔰
なりますよ!大丈夫です♡
ウチの長男は最近テレビで他の家族がうつると、私達家族に置きかえて、これミミ(私の事)、これ○○(息子)とよく言ってます😂

ままり
うちも2歳くらいの時よんでましたよ!
でも、パパとママと他の人の区別がついてないのではなく、だれかのパパやママも「パパ」「ママ」といってる感じでした🤔
なので、お友達のパパママやテレビの人などでも、大人の人にしか言わないです。お父さんお母さんという意味の言葉であることを理解したって感じかと思います。
気がつけば、○○くんのママなど言うようになりましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
その時期ありました!
おかあさんといっしょ見ていてもお兄さん=パパ、お姉さん=ママで、テレビ見ながら「あれ?パパはいないねえー!」等言っていました!
いつの間にかそういうことも言わなくなり、今では「まことお兄さん大好き💓」といつもテレビの前でデレデレしています(笑)
本当今だけだと思うので大丈夫です☺️💕
コメント