
男の子と女の子、どちらが育てやすいかについて質問があります。周りの意見は1人目によるようですが、実際は2人目の女の子の方が育てやすいと感じています。個性に関するコメントは不要で、男の子と女の子のどちらが大変だったかが知りたいそうです。
男の子も女の子もいる方教えてください😆
実際どっちの方が大変でしたか❓
周りにきくと、
1人目が女の子なら2人目の男の子の方が大変っていっていて
1人目が男の子なら1人目の方が大変っていっています!
実際私も2人目の女の子の方が育てやすいです🤣💕
まわりで女のこの方が大変だったっていう子がいなくて、
ママリではどうかなーって思って質問させてもらいます😆
なので、
その子の個性です的なコメントはいらないです💦
実際男の子と女の子どっちが大変だったかが聞きたいので😊
- あいすのん(3歳9ヶ月, 7歳)

Fy
私も1人目の男の子の方が大変だな〜と思います😅
娘はほんとに育てやすいです😊

K.mama𓇼𓆉
このぐらいの年になったら女の子の方が大変ですかね🤔
口は達者だし生意気だし気強いし自分が1番じゃないと、自分が1番可愛くないとって言うのもあるし基本的に女の子の方が扱いは大変かなと思います🤣

ののママ
うちはどちらも変わらないですねー。
2人とも育てやすいです(^-^)

ほし☆
1人目2人目が男の子、3人目が5ヶ月の女の子ですが…
今のところは0歳代を比べると娘が一番大変です😥とにかく抱っこでしか寝てくれなくておろすとギャン泣きで😭常に抱っこ抱っこ…⤵️バウンサーもダメで、眠いとパパはダメですし😭男の子のがよく寝てくれたしパパでも大丈夫だったなって😥
大きくなったらどうなるんだろ、どちらが育てやすいんだろう🤔周りのママ友は幼稚園ぐらいから女の子は口が達者だし、同性だから衝突してイライラすることあるよって言われてます😂

やま
2人目女の子ですが今のところ大変です🤣笑
息子の時より泣いて抱っこしてる率が高いです💡
もしかしたらもっと成長した時は娘の方が楽!ってなるかもしれませんね🤔!

Yuu
長女より長男の方が育てやすいです^ ^
2男→4男→1女→3男の順に育てやすいです。
5番目はまだ3ヶ月なので、除外しています。

はじめてのママリ🔰
私は、娘がまだ8ヶ月ですが、息子より娘の方が大変です🥺
毎日泣いてばっかで毎日抱っこばっかりで手のかかる女の子です🥺笑
赤ちゃんの頃お兄ちゃんの方が育てやすかった🥺🐘
コメント