
中古車の軽自動車購入を考えています。日産のルークスとガリバーのタント、どちらが良いでしょうか。
車に詳しい方教えてください🙏
このたび4月からの子供の保育園の送り迎えに備えて、中古車の軽自動車を購入しようと思ってます。
使用頻度は1日片道10分の道×週5で行う程度です。
休日は主人の車に乗るので自分の車はほぼ送り迎えのみになると思います。
ですので、購入価格はなるべく安くおさえたいです。
そこで日産で働く友人にいい中古車が無いかと
聞いてみると、
24年式4万キロのルークスがコミコミ価格60万くらいであると教えてもらいました。
他にはガリバーに行って、22年式12万キロのタントがコミコミ価格競争60万以下でおすすめだと言われました。
店員さん曰く低年式低走行は故障の可能性があがるので、10万キロ超えてるが、毎日ちゃんと乗られてきたこの車がいいと言われて迷ってます。
みなさんならどちらを購入されますか?
- 👶🏻🔰(生後4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ᓚᘏᗢ
ガリバーで買うのはやめた方がいいです!
ガリバーで買って失敗しました( ̄▽ ̄;)
10万キロ超えてるのもあんまりオススメしないです

nana
ガリバー絶対やめた方がいいです。うちは高いゴミを買うはめになりました。
日産の方のいう中古車の方が絶対いいです💦
-
nana
ただ安くても税金と車検は高い場合があるのでそこは見極めた方がいいです。
- 12月26日
-
👶🏻🔰
税金と車検しっかり調べてみます!ありがとうございます😊
- 12月26日

はなうた
アフターフォローもしっかりしてくれるディーラーの中古車がいいと思います!
私は最初ムーヴの50万の軽自動車に乗ってました。
ミラーの動作が悪かったり、エンジンの調子が悪かったりしましたが、保証期間で全部直してもらいました。
ガリバーはそこまでのフォローないと思うので、日産のほうがいい気がします。
-
👶🏻🔰
アフターフォローはディーラーさんの方がいいんですね🤔
ありがとうございます!- 12月26日

子供三人のママ
今後数年乗って買い替えなのか、10年ぐらい乗る予定なのか、今は送迎のみでも子供増えるか、習い事も行くのか、も考えてみてはどーかしら?24年式ということは2012年、10年前ですよね?
今フィットに乗っていてもうすぐ10年で8万キロ。10年以上乗るならいろいろ部品交換が必要な状態です。
試乗車だった車を狙うとか、もぅ少し状態の良い車を私なら買います。
-
👶🏻🔰
できれば5年くらい乗れないかな〜と考えてるところです😓
ありがとうございます!- 12月26日

✩sea✩
タントは絶対やめた方がいいですね。
私が21年式のタントに乗ってて、9万kmでしたが、走ってるとカコカコなるし(ダイハツで点検してもらっても大丈夫と言われましたが)、シューシュー聞こえるし、オイル交換はマメにしてましたが、運転していていつ壊れるかわからなくて怖かったです。
うちも旦那のVOXYがあるので、土日出かける時はVOXYに乗るので、タントは平日の私の通勤だけでした。
タントをついこの間乗り換えしましたが、新車で買いました。
毎日乗るものなので、むしろちゃんとした車を買いたいと思いましたよ。
-
👶🏻🔰
そうなんですね😨
確かに少しの距離ですが毎日使うものですもんね。
ありがとうございます!- 12月26日
👶🏻🔰
ガリバーまずいですか...
やはり10万キロ超えてるの気になりますよね😔
ありがとうございます!