
以前にも質問させていただいたのですが旦那の不倫について・旦那と私は1…
以前にも質問させていただいたのですが旦那の不倫について
・旦那と私は10年半の付き合い
・昨年(2020年)に結婚
・9月に出産し子供が現在3ヶ月
・里帰り期間中に会社の後輩(他部署)と旦那が不倫
・2年前から旦那の方が気になっていたらしいが、
里帰りまでの間は何もなかったとのこと
(気になっていたが最初はただ気になるだけで私の方が好きだったから結婚したらしい、里帰りで私が居なくなった途端モヤモヤして気持ちを伝えた…とのこと)
・現在関係は終わっており連絡先も削除済み
・私のことがまだ好きで一緒に居たいとのこと
とりあえず女に慰謝料請求だけして、子供が小さいので私が自立できるようになるまでは再構築を検討していたのですが、考えれば考えるほど2年前から気になってたとか、女と私どっちも好きだったとか、私が不倫に気付くまで連絡取り合ってたとか話を聞いていると色々ありすぎて。
なによりこの短期間(約2ヶ月半)で仕事帰りほとんど一緒に帰ったり5回もお泊まりしたり
相手も実は気になってた…と言って来たらしく両思い(笑)だったらしいんですけど、そんな関係だったのに私の方が好きだって信じられると思います???
今現在子供のこと以外会話もほぼなく(私が話したくないので…)仲を取り戻せるように家のことも含め色々頑張ってるみたいですけど全くもって心に響きません。
やはり離婚すべきでしょうか、、?
子供が居ることを理由に一緒に居るのはやはり違うのかな…と思い始めて
長々とすみません。皆さんのご意見聞かせてもらえると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

な
失礼ですが旦那さんクソですね😣
主さんを馬鹿にするのもいい加減にしろって感じです。
不倫した人の言動なんて信じられません。
私は我慢強くないので…そのような人と一緒にいるのは無理かもです。
子どもにも、不穏な空気が伝わってしまいそうで…
養育費と慰謝料と自分の稼ぎで、子供と笑顔で過ごしたいって思っちゃいます😭💦💦

あんこ
好きだったのではなく今までの生活が無くなることが怖いだけだと思いますよ。
両方上手くいけばいいや~って思ってるということなので離婚一択です。
男の人は好きになった女性は必ず手に入れたいと思うと思います。それが2年って本気になっている証拠と考えちゃいますね。
浮気する人は繰り返すとか治らないとかありますが、治る人は治ります。
ただ一度の過ちで存在を蔑ろにされたことにブライドがやられるので別れます😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね、怖いだけなのか。。
たしかに長い間付き合ってたのもあるしその考えはあるかもです。
2年って、気になってただけって言われてもいやいや本気だろって思いますよね。
すごく納得のいくコメントです…ありがとうございます🙇♀️- 12月25日

退会ユーザー
私は性格的に、無理!と思ったらバッサリ切ってしまうので、子供もまだ3ヶ月なら物心もついてないし離婚してしまいます(^^;
しかもそのような内容なら……
でも、迷っているのならいろいろ厳しい条件付けますね🤔
まず、義父母にはチクリます。
そして、お小遣いも女遊び出来ないくらいの金額にして、家計は全部握ります!
そして信用できるようになるまでGPS付けます!
それを受け入れてでもやり直したいというのなら、とりあえず再構築してみる努力はするかもです🤔
そんなのやだ!と言われたら離婚しますね😇
-
はじめてのママリ🔰
離婚するなら今のうちですよね、、😢
義父母には既にチクってます!(笑)
家計は元から全部握ってるのでお小遣い減額ですかね。。
GPSも言ってみようと思います!!!
さすがに許せる内容じゃないですよね、、、- 12月25日
-
退会ユーザー
ちなみに、もしも離婚するのなら相手の女にも慰謝料請求しましょう!
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
はい!貰えるだけ貰おうと思います!!!!!
ありがとうございます🥺- 12月25日

あ𖤐´-
私があなたと同じ立場だったら
離婚します🤣
旦那が私のことを好きだと言おうが
慰謝料もらえるだけもらって捨てます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、、
好きだと言われても全く心に響かなかったし🙄
慰謝料もらうだけ貰って離婚が一番ですよね、、!- 12月25日

退会ユーザー
気持ちを伝えたって、妻や子供がいる状態で
「好きです」って事ですか??
女もアホですね 笑
私でしたら、
私のどんな所が好きなのか聞いて、
(よくみてるじゃん)
っておもったら様子見しますね。
内容が軽かったら、離婚に向けてお金を貯め始めます!
-
はじめてのママリ🔰
そうです、既婚者で子供も居るの知ってです。ほんと女もアホですよね。笑
なるほど!何が好きなの?って感じですもんね🙄
そこは確かに気になるところです🙄- 12月25日
はじめてのママリ🔰
全然失礼じゃないです、本当その通りクソだと思います🙄
そうですよね。。
子供の為を思うならやっぱりそうする方が良い決断ですよね…🥲