※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナ
お仕事

離婚は決まっていませんが、子供が小さいため一緒にいたい。パートで育児と仕事の両立が難しいです。

離婚したけどパートのまま働いてるよって方いますか?

離婚とはまだ決まっていませんが離婚しそうです。
まだ子供が小さいので出来るだけ一緒にいたい、将来の為にも働かなきゃ行けないですが今のパート時間で育児と仕事の両立ができている感じで、、、😣

コメント

いちごちゃん

パートのままです。退職金出ないし、定時前に帰宅出来る今の働き方でしばらくいようかな…と思っています。

  • ナ

    コメントありがとうございます🥺
    生活どうですか?

    • 12月23日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    とは言っても、定時18:30のところ、17:30~18:30に退勤です。帰宅してからバタバタします。それでも20:30には布団に入ります。

    • 12月23日
  • ナ

    そうなんですね😣毎日大変ですよね🥺
    養育費は貰ってますか?

    • 12月23日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    毎日大変です💦保育園に頼ってばかりで、食事は手抜きしてます。
    はい、養育費頂いてます!

    • 12月23日
  • ナ

    旦那に非があるので子供が不自由ないようにお金だけはしっかり貰いたいと考えていて、うまく話がまとまるかは分かりませんが、、😣
    旦那がいるストレスからは解放されますがお金の面で不安しかないです🥺

    • 12月23日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    話し合いで上手くいかなければ、調停申し立てて決めるといいですよ!
    私は話し合いが進まず調停で算定表通りに決まりました!(旦那は来年減収するからその金額で養育費を計算して欲しいと言ってきましたが却下されました)

    • 12月24日
  • ナ

    算定表だと養育費少ないんですよね😣
    話し合いで決めれたら算定表通りじゃなくてもいいんですよね?🥺

    • 12月24日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    旦那さんが容認してくれれば算定表以上受け取ることは可能ですよ!

    • 12月24日
  • ナ

    ですよね😣よかったです😣
    どのみち働いているので母子手当を満額貰う事はできないっぽいですが、養育費の額でどのくらい減って結局毎月いくら養育費と合わせて貰えるのか、、難しいです😂

    • 12月24日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    私は児童扶養手当貰えないので、養育費ちゃんと受け取りたいと思いました!

    • 12月24日
  • ナ

    実家暮らしとかですか?😣

    • 12月24日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    いいえ、収入オーバーです。
    賃貸に二人暮ししてます!

    • 12月24日
  • ナ

    結構稼いでいらっしゃるんですかね🥺
    離婚したら私も賃貸で住みたいなと思ってます😣

    • 12月24日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    勤務時間は月に140時間くらいです。時給なので、祝日や年末年始などは派遣単発バイトに出てます!
    賃貸、いい物件に巡り会えました♡♡

    • 12月24日
  • ナ

    凄いですね😳
    祝日や年末年始は親に預けられているんですかね?
    わぁあ🤍羨ましいです🤍
    安いけど住みやすいところ、もう目星つけといてもいいですよね🤣

    • 12月24日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    状況を知っているので、仕事の日はお願いしています。親も大変だとは言うものの、可愛いみたいです♪

    住みたい地域の物件がどんな感じか知っておくといいですよ!私は10部屋以上見学しました。家賃安い部屋はこんなもん、平米数でこんなもんと、大体の感覚を養いました。今の部屋は築年数いってますが、リノベーション済で広さと値段のバランスがいい意味で悪いです(笑)

    • 12月24日
  • ナ

    10部屋!😳凄いたくさん!
    子供1人なのでそんなに広くなくてもいいしな〜と思いながら探してみたいと思います🤍
    リノベーションしてあるならいいですよね!

    • 12月24日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    お金払って済むから妥協したくなかったんです。
    うちも子供1人ですが荷物多いので💦収納も大事でした。ちょこちょこ引っ越すお金もないですし。
    ちなみに3DKです。

    • 12月24日
  • ナ

    分かります😣荷物多いですよね😂
    3DK!十分ですね!
    家賃5万払えれば結構綺麗な部屋に住めますが家賃の5万も払っていけるのか、、旦那からいくら貰えるのか、いろんなこと話し合わなきゃ行けないなと思いました🤣

    • 12月24日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    うちは横浜なのでそこそこ家賃します。その中でも部屋のこと考えてもなかなかな家賃です。長く住むことも考えて選んだので広めです。
    ちゃんと話し合いできるならした方がいいです!うちは話し合い出来なかったので調停で決まりました。

    • 12月24日
  • ナ

    引っ越しできる余裕はないのでしっかり決めておくべきですよね😣小学校の事も考えて場所選びは大事だなぁって思います🥺
    話し合う気はありそうなんですが、、どうなんだか😂この時期仕事も忙しいので話し合う時間がなく年末の休みまでは話し合いできないままだと思います😂年末くらいゆっくりしたいです🤣

    • 12月24日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    そうですよね。年末年始は笑顔でのんびりがいいと思います♪

    • 12月25日
  • ナ

    沢山質問してしまったのに答えて頂きありがとうございました😣🤍

    • 12月25日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    いえいえ。
    これから大変だと思いますが、陰ながら応援しています🎶

    • 12月25日
  • ナ

    ありがとうございます😭😭🤍

    • 12月25日
ちーにゃ

準社員ですが…時給なのでパートと変わらないです💦

  • ナ

    養育費貰ってますか?🥺
    今まで好き勝手やってきた旦那なので最後にお金だけは子供に不自由ないように貰いたいと思っています😣
    ですが子供が小さいので仕事ばかりも自分もキツいだろうなと不安です🥺

    • 12月23日
  • ちーにゃ

    ちーにゃ

    月2万貰ってます!
    私は小さいうちはパートなどでなるべく一緒に居たくて…小学生とかになったらほかの正社員の仕事探そうかなって思ってます!

    • 12月23日
  • ナ

    分かります🥺
    ある程度大きくなったら働けますけど兄弟もいないし可哀想だなと思っちゃって、どうなるか分かりませんが😣

    • 12月23日