
ミルクをあげようか 悩んでいます🍼生後4ヶ月半の息子がいます。完母で育…
ミルクをあげようか 悩んでいます🍼
生後4ヶ月半の息子がいます。
完母で育てているのですが、体重の増えが最近
よくありません(꒪д꒪II
とは言っても、3096gで産まれて今7キロあるし、
ほんと少しずつですが 増えてはいるので、
大丈夫かな〜とは思いますが…💦
授乳間隔は大体 昼間も夜も 3時間~4時間…
夜は上手く行けば5時間くらい開きます。
いつものサイクルとしては…
起きる 。
2時間くらい機嫌よく遊ぶ。
眠くてぐずったら片方10分ずつくらい 飲ませる。
その後30分~1時間くらい昼寝する。
って感じを繰り返しています。
ミルク たす必要あると思いますか?😭
皆様ならどうするか 意見を聞きたいです⸜❤︎⸝
- ココマ(生後9ヶ月)
コメント

ぐ
3,700gで生まれ、先日の健診で8kgありました🤣(笑)
息子も日中は3~4時間、夜間は6~8時間空くこともあります💡
このぐらいの時期から体重の増えが緩やかになりますし、無理に足さなくてもいいと思います✨

ぽん
足す必要はないと思いますよ。
女の子ですが、3000弱で出産。7㌔越えたのは1歳です。でも、それまでのなかで、ミルクを足しなさいと指導されたことはありません。
成長曲線内で元気なら、心配要らないですよ😃
-
ココマ
コメントありがとうございます!
そうなのですね!?
増えが緩やかでも大丈夫と安心しました⸜❤︎⸝
足さずに様子見てみることにします♪- 12月23日
ココマ
コメントありがとうございます!!
えー、8時間は素晴らしいです✨✨
そうですよね♪様子見てみることにします!