
生後23日の新生児、出生体重2670g搾母乳+ミルク(ほぼミルク寄り)の混…
生後23日の新生児、出生体重2670g
搾母乳+ミルク(ほぼミルク寄り)の混合です🍼
完ミまたは搾母乳+ミルクで育てている方、1回の授乳量はどれくらいですか?
先日までは、1回につき80mlを3時間おきだったのですが、3時間経たずに泣くようになったので、今日は1回につき100mlあげてみました!基本3時間ぐっすり寝てくれたのですが、爆睡しすぎてて無理矢理起こし、60mlしか飲まない時間もありました。
3週目で100mlを3時間おきって、飲ませ過ぎでしょうか?まだ日中は80mlで様子見るべきですかね?😅吐き戻し等はなく、飲ませた後に機嫌良く起きている時間帯もありました!
良かったら、皆さんの意見を参考にさせてください👶🏻
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

yn
今のままの授乳方法を続けたいのなら、ミルク60ml~80mlで、3時間経たないうちに欲しがったら母乳を飲ませれば良いと思います🥺
完ミになっても良いのなら、ミルクは100mlで良いと思います💦
母乳も飲ませたいならミルクの量や回数を減らして、母乳を多くしないと、ミルクに慣れてしまって母乳を飲んでくれなくなります😭

初めてのママリ🔰
生後19日の新生児育ててます
出生体重は2222gです
全く同じ状況で、80だと3時間経たずに泣いて起きてくるようになりました!
なので今日から100あげるようにしたらグッスリです🤔
あげすぎなのかな?とも思いますが、欲しがるのであげてます😂
少し小さく生まれたため
口を大きく開けれず おっぱいを上手に吸うことができません
段々 母乳も出なくなってきました💦
なので搾乳したものを少しあげたりしてますが、母乳だとやっぱりすぐお腹すいてしまうんですね💧
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
うちの子も、吐いたりせずに100飲みきるので、短時間でグズられるよりかは…と思い、あげちゃいます😂
わかります!!!
【搾母乳+ミルク】の場合や【搾母乳のみ(量がしっかり取れた時)】の場合は、割とすぐ泣かれます😂笑- 12月22日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
搾乳できる量がその時々でマチマチなので、搾母乳+ミルクで100mlになるように調整していますが、このやり方でも良いのでしょうか?
因みに母乳育児に拘りはなく、完ミになっても良いと思っています!今はまだ母乳が出るので、勿体無くて飲ませているような感じです💦