
マンションについて意見ください🙇♀️2階の部屋をいいなと思ってるのです…
マンションについて意見ください🙇♀️
2階の部屋をいいなと思ってるのですが(下がいないため、子どもの足音とか気にしなくていい等の理由のため)2階ってどうですかね?
実際に2階のお部屋を見学させていただきましたが、南向きの部屋ですが、目の前に若干、機械式の駐車場がかぶってるのが気になりました。
あと、Wi-Fi代や管理費、駐車場代すべていれて4万、月々のローンの他にかかります。
なので月7万くらいのローンならなんとかなるかなと思っていたら月に11万とのことで💦
4万ってそんなもんですかね?駐車場代が165.00円です。
ちなみに地方での最大都市、駅から徒歩5分です。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
管理費20000円とかのところはよくありますので、駐車場借りるなら4万くらいは別でかかってくるのは妥当かなと思います👍🏻

くま
うちも地方で、県内だと1番栄えている市で駅まで徒歩3分とかのとこに住んでます☺️👌🏻 管理費は3万、そこに駐車場代1万五千ほどかかってます💦
2階はいいと思いますが、1階がない(店舗とか)ですか??今は空室で後で入居者あり、とかだとめんどくさいかなと思いました💦
あと立駐に近いお部屋だと立駐を使う人がいる時に機械音が鳴るので気になる人は気になるかも、と思います💦
-
ママリ
ありがとうございます😭✨
やっぱりそのくらいかかるんですね、、、💦
一階はラウンジになっていて、入居者は無しです!
みつきママ様は、管理費と駐車場代で結構戸建てよりは高くなるかと思いますが、それでもマンションの良さとかメリットあったら教えてください🙇♀️(私もそこの値段で迷ってますが背中押してもらいたいです🙇♀️)- 12月19日
-
くま
かかってます😭😭
そうなんですね!それは2階良きですね✨
1番のメリットは耐震性と、戸建てだと年季経つと実費で修理ですが、マンションだと管理費などの積立からしてくれるのでいいなぁと☺️❣️ あとなんと言っても始発の駅近すぎて周りに戸建てがないので…💦 利便さが勝ちました😂 実家は戸建てなので収納とか部屋の数とか自分たちで決めれるのすごくいいなぁと思います…でも地方あるあるかなと思うのですが駅から遠く通学の時にすごく大変な思いしたので…子供には駅から遠いという理由で大変な思いさせたくないしなぁと思ってます☺️💦- 12月20日
ママリ
ありがとうございます😭✨
マンション住みですか?
戸建てより管理費等で月々高くなると思いますが、それでもマンションの良さ、メリットってありますか?🥺(背中押してもらいたいです)
退会ユーザー
実家がマンションだったので25年マンションに住んでいました😌
マンションの良さはやっぱり修繕費が積立されているので、災害の時とか古くなった設備とかを修繕費から修理してくれるのが1番いいとこだと思います👍🏻💕
掃除も入るので共用部分もいつも綺麗ですし😊
我が家はまだ賃貸マンションなのですが、この災害大国、何があるかわからないので家買う時はマンションと決めています👍🏻💕
あとは同じくらいの年の子がいたら遊びやすいですね😊