※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

抱っこ紐ほぼ使わなかったーって人で車移動の人、抱っこ紐の後に役立ったものありますか?もはや何も買いませんでしたか?

抱っこ紐ほぼ使わなかったーって人で車移動の人、抱っこ紐の後に役立ったものありますか?
もはや何も買いませんでしたか?

コメント

ママリ

抱っこ紐、ベビーカー買いましたが結局全然使わず置きっぱなしになってるので何も買わなくて良かったなぁと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱその後も何もいりませんよね😂SNSみてヒップシートって楽なんだーとかみてましたが、抱っこ紐2回、ベビーカー1回しか使わなかった私にはきっといらないですよね😂💦

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    私も一時期ヒップシート気になりましたが買わずに何とかなってるので多分いらないと思いますよ😂✨

    • 12月18日
あくるの

長男の時は抱っこ紐なし生活でした。
ベビーカーで移動か、その後はひたすら歩きでした。
2歳半で舵付き三輪車買ってからは1年くらい外の移動はそれでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ自ら何か移動できるようになればヒップシートとかB型ベビーカーとかもいらなそうですよね😂💦

    • 12月18日
  • あくるの

    あくるの

    あとはどこが目的地かにもよるかな?と思いました🤔
    イオンとかならカートやベビーカーあるからいらないし、屋外で長時間ピクニックとかなら腰が死ぬからヒップシートあった方が楽だし…。
    近所への散歩は疲れて欲しい目的だったのでわざと歩いて行ってたのでベビーカーいりませんでした。

    • 12月18日