
旦那さんへのお弁当作りについて🌟旦那さんへのお弁当は皆さん手作りです…
旦那さんへのお弁当作りについて🌟
カテゴリ違いだったらすみません🙇♀️
旦那さんへのお弁当は皆さん手作りですか?
恥ずかしながら生きてきて1度もお弁当を作ったことがなく、旦那と結婚して3年半も見て見ぬふりをしてました🙇♀️
しかし下の子が1歳すぎてそろそろ体的に余裕が出てきたので作ろう!と思い立ちました。
旦那にも「お弁当いる?」と聞いてみたら、結構喜んでいたのですぐにお弁当箱も購入しました。
ですが肝心のお弁当の内容が…
私の母は、卵とウィンナー以外は完全冷食だったのですが、他の家庭がわからず…💦
作るぞ!と意気込んで色々と簡単なメニューを調べていたら、「冷食でいいよ!」と旦那から言われました😂
これは冷食が普通なのか、私に気を使ってなのか😨
(中高生時代の冷食の思い出話もされました)
完全手作りなのか、完全冷食とはいかずとも冷食を使っていいるのか悩みましたので教えて欲しいです。
とりあえず明日から作るのですが、分からず混同させました🤣🤣
・焼売弁当
(焼売(冷凍)、ハムエッグ、ちくわ磯辺揚げ、ほうれん草お浸し、ミニトマト)
・トンテキ丼
(トンテキ、卵焼き、ちくわきゅうり、漬物、ミニトマト)
・から揚げ弁当
(からあげ(冷凍)、ウィンナー、卵焼き(ねぎ)、人参ナムル、ブロッコリー、トマト)
を予定してますが、メニュー的にいけてますかね…?
こんな感じで冷食頼ってもいいんでしょうか😂😂😂
- コアラ(1歳10ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
無理しないのが一番だと思います、
私も旦那の使ってますが冷食入れる事あります
品数多くてすごいな、と思います。

はじめてのママリ🔰
いる時はずっと手作りでした✨
完全手作りでした✨
人によるので冷食でも良いのなら全然ありです!
メニューいいと思いますよ!
-
コアラ
コメントありがとうございます✨
完全手作り!いざ聞くとすごい!😳
夜の献立の引き出しが減らないようにお弁当用のメニュー考えてますが、結構困りますね🤣- 12月14日

にゃみへい
いつもメインは手作りしてサブメニューなどは冷食入れてます!
おひたしとかは1週間分作り置きして入れてますよ☺
私は夜勤の時のみ作ってます🙆♀️
-
コアラ
サブを冷食なんですね🥺
メインを手作りがすごいですね!
メインの方が時間かかるから、冷食にさせてもらうかな〜なんて私は思っちゃいました😩💦
週に何回くらい、メニューかぶったりしますか?💦
普段でも被らないように頑張ってるんですが、お弁当は本当に悩みで😱- 12月14日
-
にゃみへい
1週間のうちに同じものはないようにしてます😭
味付けは似てても少し工夫して変えてます😭- 12月14日

はじめてのママリ🔰
私自身が冷食や出来合いのものが苦手で使ったことありませんがその代わりメインは夕飯とメニュー一緒です😂副菜は作り置きをローテさせてます!メインと副菜入れても全部でおかずは5種類くらいしか入れてないです😂
コアラ
コメントありがとうございます✨
やはり長く作るものですし、無理しないのが1番ですよね💦
冷食入れると聞いて安心しました😂
作ったことがないからこそ、どれだけ作ったらどれだけ入るのかが分からず…💧
埋めるためでもあります😂