
コメント

rin
常にDVDついてました!

ゆー
家で録画したアンパンマンやアニメをダビングして車で流してます!
それに飽きてきたらテレビか音楽流してます😊
-
ママリ
家で録画した番組を流すのはいいですね✨
DVDしか見せてなかったので試してみます!- 12月12日

***
Prime Videoダウンロードしたやつ見てます🌼
-
ママリ
Prime Videoですか😲
いいですね!
うちも契約しようかな💡- 12月12日
-
***
うちは基本車移動なので休日長時間出かける時は毎回PrimeVideoです😂
タブレットにダウンロードしておけばそれだけで何個も観れるので良いですよ✨
夜は大人がTVにつないで映画観てます🌼- 12月12日

はじめてのママリ🔰
日中もですが、、、画面をあまり見せたくないので、DWEの聞き流しです。
特に夜の移動は、DVDなどはやめてます~
-
ママリ
CDの聞き流しいいですよね!
我が家も英語CD流してます🌠
画面見せると車酔いの原因にもなりますよね😞- 12月12日

mom
特になにも与えてないです😂
たまにぐずったらボタン押すと音楽が鳴るのを渡して、一緒に歌ってます🐰
-
ママリ
途中飽きてこないですか?😲💦
- 12月12日
-
mom
車好きなのでご機嫌であれば外の車見て喜んでます😂
- 12月12日

うー
特別なことは何もしてないです
おしゃべりしたり歌ったり寝たり?

yuri
スマホもテレビもDVDも車の中で見せたことないです!
私が好きなアーティストの曲を流してると子供も覚えてるので歌っていたり、あとは私が適当に話しかけたり、外を見てたり、なので特に何か与えるっていうのはないです💡
ぐずることも全然ないです(^-^)

ちちぷぷ
音楽流して歌ってます😁外を見て景色についておしゃべりしたり、○○の車がいたねー電車だねーなどなど。あとは好きなおもちゃ持ち込んでいることもあります。

ママリ
赤ちゃんの頃から何もしてません!音楽ながして(子どものではなく親の私たちが好きなやつ😂) 話せるようになるまではおもちゃつけてました🧸会話できるようになってからは、私が運転してる時も会話してます👌🏻あとは揺れで心地よいのか寝ちゃいます。こんな感じで最長4時間くらい乗ったことありますが余裕でした!

はじめてのママリ🔰
なんにもです😂音楽はいつもかけてます。
あとは会話してるくらいですね。
最近は50音パッドみたいなおもちゃで遊んでます。キティちゃんのものはしりとりも出来るのでイラストから文字を探したり私がヒント出したりしながら遊んでますよー
3歳1ヶ月です

じゅん
景色見て何の車いたね~とか今電車通ったよ~とか話してます。後はお昼は何食べたい?とか歌歌ったり。それで1時間以上粘るけど、段々飽きてくるので最近棒付きの飴デビューしました。アンパンマンの飴ですが30分くらい潰せます。で休憩入れてまたお話ししたり。帰りは大体遊び疲れて昼寝しちゃいます😊
ママリ
DVDは車の画面ですか?
それとも、タブレットなどですか?
rin
DVDプレーヤーをチャイルドシートの前の座席の頭の部分につけてました!
ママリ
今うちも同じようにDVDをつけてます!
途中で飽きてしまってどうしようかな、、、と😞
DVDの数を増やそうか考え中です。