
コメント

ゆうか♡
3人います〜
下から2歳、4歳、6歳です(゚∀゚)
なかよく遊んでる時もありますが、喧嘩ばかりです…
ほぼ旦那も仕事でおらずワンオペです涙
ノイローゼになるので土曜日は実家にかえってます笑笑
お風呂も毎日一人で入れてます^ ^あたしも最初は不安でいっぱいでした…なんとかなります★
下の子が赤ちゃんのとき、真ん中の子が2歳で真ん中の子が手がかかりました(⌒-⌒; )

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます㊗️
毎日毎日戦争です!そして1人風邪引くと1人移ります💦
今三女がいたずらしかしないため毎日私の声が響いています。次女も大人しい時は悪さしかしないので🤣
なんとかなってます😊年々私が強くなってますけどね!

はじめてのママリ🔰
私もついこの前3人目を産みました!
不安でいっぱい。でも我が子は1番可愛い😍❤️
3人が笑って過ごせるような家庭を守って行く!
お互い頑張りましょー!!
質問に答えてなくてすみません💦

4兄妹♥4A
4人になっちゃいましたが、3人のときはとりあえずなんとかなりましたよ😁✨
2番目長女が本当戦力で仕事で全然旦那がいないので本当に助かってました!2歳差で3人目でしたが、もう小さなママでした!
私のやることをよく見ているみたいで下の子の面倒をよくみてくれ助かりました!
今、上3人が7歳6歳4歳ですが6歳の長女は1歳の妹のおむつ交換、食事、着替などお風呂に入れる以外は全てできますね✨
上の子たちには自分のことはやれる範囲で自分でやってもらってます😁

3姉妹mama♡
おめでとうございます👶🏻💓
3人子育て中です〜!
上の子は小1なのでもうそんなに手はかからないですが
次女と喧嘩ばかりです😅
次女はまだまだ手がかかって末っ子と同時に泣いたりして
毎日バタバタでもう一つ自分の体があればいいのにと思うことが多いです😂
ゆうか♡
朝とか戦争です…笑笑
もも
うちなみんな3歳差になると思うのですが心配です😂赤ちゃん生まれたら、2番目は3歳になっていますが、手かかりますかね😆💦
3人の風呂入れはどうやればいいのでしょうか😅心配しかないです!笑
ゆうか♡
赤ちゃんのときは、
もう一緒に入ってましたよ^ - ^
近くに住んでいたら
手伝ってあげたいです!
赤ちゃん置くやつわかります?お風呂に?そこにおいて、その間自分が洗ったり、
昼間は二人が保育園にいっていたので、赤ちゃんと二人っきりでしたので、四時まではゆっくり育児できました^ ^
周りのおかあさんも、3人目は不安!とたしか言ってました(⌒-⌒; )